仕事の後は、これまた立派な仕事と言える接待のため中華街へ。うぅ〜2日続けての中華ってのもキツイなぁ〜。それでも、今日は1次会で切り上げ20時にはお仕事終了。それでも、〆に何か・・・?っということで横浜のご当地グルメでしめることに。

横浜のご当地ラーメンと言えば「サンマーメン」だ。
これっ決して秋刀魚が乗っているラーメンではない。歯ごたえが残る程度に炒めたモヤシ入りのあんをかけたあっさり中華麺だ。その発祥店の1つと言われている「玉泉亭」へ。なるほど、これがサンマーメンか、すごくあっさりラーメンだ。飲んだ後の〆には実はこのあっさり味はいいかもっ。あぁ〜満腹。でも、がっつり食べたい時には少々シンプルすぎて物足りないかな?

今宵も、もう酔っぱらっているというのにホテルに戻ってからPC開いてお仕事。ホントこき使う会社だ。でも、今宵も飲まずにはやってられない・・・今日は発売かな?毎年この時期限定販売の「プレモル 香るエール」で1人2次会だ。仕事しながらだけどね。結局、あと1本、あと1本とその都度、わざわざエレベーターでホテルの1Fまで下りてはサワーをゲットし飲みあかす。しかし、疲れたぁ〜。

話変わって、わざわざ遠方から展示会に来られた方の中に、真剣にいよいよ北朝鮮からのミサイルが怖い・・・ということで、早々に地方にお帰りになる方がいたことにびっくり。確かに、アメリカの追い込みに一触即発状態ではあるが、まさかそこまで危険と感じている方がいるとは?びっくり。でも、もしかしたら自分も平和ボケ?だって、北が最初に狙うのは横須賀か?三沢か?っと言われているもんね。そうするとハズレて横浜に着弾ってのもあり得ない話ではない。ちょっと考えさせられたねぇ〜。
#神奈川グルメ
#神奈川ラーメン