

スイングダウンウォールって何?っという方もいらっしゃるだろう。実は、カップボードの高いところって実際には踏み台がないと取れないですよね。それでは勿体ない。ならば、棚ごと手前に降ろせればいいじゃないかっというのがスイングダウンウォールだ。まずは専用金具を左右に取り付ける。


後付けのスイングダウンウォールって結構取り付け難しいのでは?っと思っていたが実はこの作業だけ。えらく簡単なのだ。あとは本体をこの金具に引っ掛けて固定するだけ。これでぐーっと手前に降ろしてくることが可能となる。おぉ〜いいんじゃない。


収納力はかなり下がってしまうのだが、反面実用度はかなり上がる。スイングダウンウォールの上段は今までお隣の使い易い下段にあった自分のコーヒー関連が移動。
でも1番上は高〜い。でも、降ろせることで全く苦にならないんだもんスイングダウンウォールはやはり買いだったね。でも、リミットの10kgまで入れると降ろすの楽だが、上げるのは予想以上に重〜い。自分はいいがかみさんはちょっとした筋トレ?う〜ん、完璧というわけにはいかないもんだなぁ〜。