goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

リハビリラン続く!

今日はDIY頑張ったので(成果は全然なかったけどね)走るのサボっちゃおうかな?っとも思ったが、5月になって走っていないのでこれはまずいっといいことで、まずは恒例の加圧トレーニング「カーツ」からスタート。両腕&脚を締め付け血流を調整し約10分スクワット、腕立て、腹筋など軽い筋トレだけで効果抜群だ。

カーツの1時間後は成長ホルモンでまくりで脂肪燃焼ゴールデンタイムだ。早速、走りスタート。でも、まだまだリハビリランだ。あまり無理はしてはいけない。気温は高くなってきたが、まだまだ湿度が引くので快適?でも、ちょっと風が強い?負けるなぁ〜。


そんなコース沿いには今年もキバナコスモス似の外来種・オオキンケイギクが延々と続く。昨年除去されたはずだが、流石外来種強いんだね。全然減った感じしないもんね。見た目は綺麗なんだけど外来種だからなぁ〜。可哀想だけどしっかりと撲滅しないとね。


とりあえず、マイペースで7km6"02/kmのペース完走。トータルでも11km、1.3万歩、550kカロリー消費達成。うん、悪くないね。ようやく6分/kmペースに近づいてきた。でも、焦っちゃダメだ。しばらくはリハビリと思いのんびりいくことにしよう。

ジョギングの後は、面倒だけど愛犬の散歩済ませシャワーでスッキリしたら、待ってましたビールだ。決してこれのために走ってきた訳ではないが、まぁ〜これはご褒美だよね。ほぼ一気飲みだよ。くぅ〜美味い。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Running&Health」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事