goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

野菜苗たちも順調!

GWに植えた野菜苗たちも順調に成長中。激しい雨降ったり、猛烈な風を受けたりと自然の厳しさを教えられているようだ。今年が家庭菜園はじめて3年目。色々と勉強もしてきたが納得の結果を得たいものだ。

まずは、我が家のミニ畑の主人公のミニトマトのケアから。最初の仕事は脇芽摘みだ。この地味な作業をやっておかないと主枝および実への栄養が分散されちゃうだよね。面倒臭いけど・・・。



黒トマト以外は、すべて1番花が開花しちゃんと実をつけてくれている。トマト栽培ではこの1番花にしっかりと着果させることが今後の収穫に大きく影響するのだそうだ。よし、みんな調子良さそうでいいぞ!

ネットに絡めたばかりのキュウリたちも1番花が開花!いよいよ夏野菜たちの栽培スタートって感じだ。上へ上へガンガン伸びて、ドンドン実をつけてくれよなっ。


ピーマン、シシトウも蕾が大きくなってきて順調。今までどうも中途半端に終わってきた枝豆たちも今年は順調そうだ。真夏のビールのために育てているのだ、今年こそ頼むよ〜。アスパラガスも休むことなく芽を出してきてくれる。偉いねぇ〜。

最後に、ナスとトマトに初めての追肥作業。これから約2週間おきにしっかりと追肥していってあげないと。これだけしっかりとケアしてあげるのだ。今年も豊作頼んだよ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事