
まずは、待ってました生ビールを一気飲み!ウゥ〜生まれ変わったぁ〜。早速、2杯目をおかわり。猛暑だっただけに美味さ格別だ。アテは烏賊の軟骨唐揚げだ。うん、ハズレなしだね。

よし、握りスタートだ。まずは、今日のおススメを2皿。金目鯛とイサキだ。おぉ〜今や高級魚の金目鯛美味いねぇ〜。ちょうど7〜8月の、真夏が旬だもんね。最高だ。もう少しお手頃だとなおいいけどね。

3杯目の生ビールのおかわりとともに注文したのが生しらす軍艦!あれっしらすって確か春&秋が旬だったと思うけど、確かに日間賀島に海水浴行った時にも食したからこの時期もいいんだろうね。なんてしっとりと甘いんだぁ〜。

そして、最後にオススメ攻撃!ヒラメ、エンガワ、真イワシ、黒鯛だ。大好物の白身の4連続。さすが、オススメだけに最高だ。流石に100円/皿はなく、200〜400円/皿が中心だが、その分美味いので自分のような数より質派オヤジには大満足だね。

帰宅後、シャワーでさっぱりしたら待ってました2次会?晩酌はもちろん芋焼酎!今宵は南部鶴!まるで泡盛のようなラベルだけど地元では人気らしい。
明日からはいよいよ夏の甲子園開幕。いきなり第2試合に我が地元の西千葉代表の中央学院が登場だ。相手は優勝経験校の強豪・済美だ。夏初出場の中央学院だが戦国千葉から春夏連続は久しぶり。ぜひ、大旋風を起こすような活躍を見せて欲しいね。頑張れぇ〜中央学院!