goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

カフェ・オルキデア!

かなり遅れた感あるが、先日妹より誕生プレゼントが到着。ここ最近人気のアイスコーヒーをプレゼントされているが、今年もその流れで人気のアイスコーヒー「カフェ・オルキデア」だ。
ペルー人の奥様のご実家がコーヒー栽培をしていたことから、現在、コーヒー生産者としてペルーを拠点にされている高橋克彦さんは、生産から輸入、そして販売までを手掛ける株式会社KMC(顔が見えるコーヒー)の社長さん。こちらのアチャマル村の生豆は、その高橋克彦さんが運営する株式会社KMCさんより直接仕入れた農薬不使用栽培のコーヒーとのことだね。

「アンデス山脈を越え、リマからバスで30時間かる、アマゾンのジャグルに面したウヤバ渓谷という秘境にあります。自然環境に恵まれ、肥沃な土壌が残されており、良質なコーヒが生産される有名な地域です。特にヨーロッパ諸国(主にドイツ)が注目しているコーヒー産地です。その中でも、アチャマル村は昔ながらの製法でコーヒーを育てております。ほとんどが、1~2ヘクタール程度の小規模生産者で、コーヒーの栽培で生計をたてています。平均ひと家庭あたり、400kg~500kgの収穫高です。気候は、乾季と雨季の熱帯気候ですが、高原のため、平均気温約21℃と大変過ごしやすい環境です。当地域は、野生の植物・動鳥類がたくさん残れており、ランの花で世界的に有名な地域です。私共の目的は、より良い品質で、お客様が満足していただけるコーヒーを生産することです。コーヒーの質の向上を図り、私たち生産者たちが、自然環境を維持し、子供たちが夢を持ち、笑顔で生活し続けられることを目指しております。皆様と共に育ていくコーヒーにしたいと思っています。」とのこと。
なるほど、楽しみだねぇ〜。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Coffee」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事