
祭り好きの我が家にとっては毎年恒例の必須イベントだ。ところが、今年は小6の長男が家族より友達を選び(昨年までは夜の花火大会で家族と合流だったが)、はじめて息子抜きでのお祭りに。まぁ~そろそろそういう時期だろう。聞くところによると一丁前に彼女たちと俗にいうグループ交際での花火観賞だそうだ。そりゃ、そっちの方が楽しいだろう。
狭~い美濃街道に延々と露店がならび、いつも静かなのに今日ばかりはすごい賑わいだ。娘達がチョコバナナやベビーカステラ等の定番ものをしっかり食べ、グッズ釣りやクジなどのこれ又定番イベントを終えた後、お好み焼き、たこ焼き、唐揚げそしてビールちゃんをゲットして庄内川河川敷へ。
6月の花火大会はやや肌寒い。正直少し早過ぎる・・・かみさん&娘たちも「寒~い」と毎年冷え冷えモード。周りには毛布にくるまってという方まで。とは言え、やはり花火は良い。あの肌に伝わる振動感は最高だ。関東の花火大会の規模と比べると、かなり小さいのは寂しいが(やはり関東の花火は1番だね)、それでも十分楽しめた。やはり河川敷に寝転んでの花火はGoodだ。欲を言えば、もう少しビールの美味しい時期にしてもらえるともっと良いのだが・・・やはり6月は早過ぎるような?ちなみに、西枇杷島祭りは歴史も古く、からくり人形が舞う山車も動くそうだが、博多の山笠のような迫力はなくあまり興味はわかなかった。
話はかわるが、もう6月、博多ではすでに山笠の準備がスタートしている。今年も行けそうにないのがすごく悲しい。やはり個人的には全国一の祭り。今年も無事に奉納してもらいたい。
最新の画像もっと見る
最近の「Family 」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2457)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(73)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(58)
- ご当地グルメ & B級グルメ(380)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(283)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(516)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(910)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(441)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(131)
- My Favorites(254)
- Sports&Event(37)
- Coffee(626)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(195)
バックナンバー
人気記事