そんなダラダラ食いの中から特にこの3つのお菓子はホント美味いだよねぇ〜。止まんなくなっちゃうよ。



まずは、青森旅行のお土産として持ち帰った青森銘菓の「ねぶた金魚」だ!あぁ〜これが最後の1つ。食っちゃうの惜しいなぁ〜寂しいなぁ〜。とにかく可愛すぎるよね。


自分的には過去イチの土産と言える。もう〜デザインパーフェクトだ。楊枝で刺すとビニルが弾けるシステム。青森らしく中身は林檎羊羹ですごく美味いのだ。甘すぎずいくらでも食えちゃいそうな程だもんね。



続いては鎌倉みやげの「鎌倉紅谷」のクルミっ子!これっ今大人気でまさにブレイクしちゃってるんだって・・・わかるよ。とにかく超美味いもんね。
胡桃のコリコリ感と超濃厚なんだけど甘すぎず、更にしっとり感が素晴らしいのだ。自分も流行に思いっきり乗っちゃいそうだ。本気で通販で定期的に購入しようか検討しているくらいだからね。


最後は皆さんご存じ東京銘菓「ひよこ」だ!これも思いっきり個人好みっていうかみんなそうか?でも、久しぶりによく顔見ると、こんなにしかめっ面してたっけ?えらく不機嫌顔なんだけど?


あぁ〜この黄味餡がたまらなく上品な甘さでいいんだよね。しかし、今や東京銘菓として知られているひよこは元は福岡発祥だったんだもんね。見事な東京進出の典型的な成功例と言える。
しかし、自分好みのこの3つはどれも上品な甘さってのが共通点かも?あぁ〜今日はダラダラと満喫させてもらいました。満足。