goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

つくし と「くじらのボトル綾紫黒麹 新焼酎」!

なんだかまた寒さが戻ってきましたねぇ~。
そんな寒風の中、娘たちと初春恒例のつくし狩りへ。とは言え、犬の散歩コースの途中に何故かつくし一杯の場所があり、毎年そこが我が家のポイントとなっているのですが・・・うん、今年もしっかりと春の使者と言われる土筆ちゃんたちいるいる!それでも、ピークは1週間前だったかなぁ~。それでも、十二分な収穫。

今宵はもちろん、つくしの天婦羅だ!これが香ばしいというか、独特な味わいが実にいいのだ。うん、美味い!

この香ばしさは最高のアテでもある。
今宵の晩酌は、「くじらのボトル 綾紫黒麹 新焼酎」だ。年に1度の「綾紫黒麹 新焼酎」はやはり個人的にはロックだ。
爽やかな綾紫芋系に黒麹のパンチが加味され、バランスがすごくいいっ!寒い日に暖房をつけてポカポカの中、グイグイ頂くには最高だ。いくらでも飲めそう?おかげさまで土筆ちゃんも完食。フキノトウなどにも言えるが、春の使者の味わいは個性あっていいよね。つくしも味はホント控えめだけど頭のちょっとした苦味がホント美味い。
あっ、最後になっちゃったけど、土筆のはかま取りはホント面倒だけど、がんばってくれた娘たちに感謝感謝!
花粉のおかげで鼻もむず痒くなってきたし、いよいよ春の足音が聞こえてきたかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事