

実は、全てが一斉に満開といかなかったのは、遅咲き2種が揃わなかったからだ。それが、まずは、アーチのジャスミーナだ!一気に咲き始め、今やあっという間に八部先!


ジャスミーナは皆、俯き加減に咲くのでアーチの下から見上げるとこんな感じ!とにかくコロコロと可愛く咲いてくれる。もちろん、蕾はまだまだあるので、ここから1週間ちょっと楽しませてくれることだろう。


そして、2次ピークのもう1つの主役がキングローズ!こちらはまだ3部咲き?ここから一気に咲き乱れ、駐車場脇のラティス一面、真っ赤に染めてくれるはずだ。派手な色だけにキングローズの満開時はそれも見事になる。個人的に乞うご期待だ。

ジャスミーナとジャストジョーイ!


一次ピークに満開となったバラたちは今や咲き終わってしまったが、ここからは返り咲き種の出番だ。バラは種によって何度も花をつけてくれる。そんな中、元気一杯大輪を咲かせてくれているのがジャストジョーイだ。色といい、サイズといい、香りといい、素晴らしい!

そして、ピエール・ドゥ・ロンサールも負けていない。全体的にはピークを過ぎているものの、つるバラのため花数が多いので、まだまだ見事な花を咲かせてくれている。また、来週も雨だとか・・・勘弁して欲しいよねぇ〜。折角咲いたのにあっという間に散っちゃうなんて最悪だ。