
好評だった「死神の精度」の続編だ。前作がホント面白かっただけに思い切り期待してしまう。
短編作の前作に対して、今回は長編もの・・・ところが、個人的にはえらくくどい?前作の心地良いテンポがまるでない。とにかくダラダラという感じ。ちょっとトンチンカンな死神との会話は面白いし、幸太郎氏の売りの1つともいえる冷血な悪役も悪くない。とにかく話はすご~く重い話だ。この重い話を滑稽な死神キャラでバランスをとるところは上手い!
ところが、何となくしっくりこない・・・何故だ?やはりキャラの説明が弱いのだ。
元々の動機が何だか全然わからない。犯人は単なる冷血なだけでどうしてという点が全然ふれられていない。更に、キーになる人物像も何んだか説明不足。折角の死神シリーズがちょっと残念。やはりこのシリーズは短編でテンポよくさりげなくが良い。根本的に面白いストーリー設定だけに、もう1度短編でトライしてもらいたいものだ。
それでも幸太郎氏、一時期のスランプから少しずつ脱出つつある?乞うご期待だ。
最新の画像もっと見る
最近の「Book」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2449)
- ラーメン(436)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(73)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(56)
- ご当地グルメ & B級グルメ(377)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(223)
- レストラン ディナー&ランチ(52)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(82)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(281)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(85)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(514)
- 美食(その他グルメ)(557)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(909)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(436)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(131)
- My Favorites(253)
- Sports&Event(37)
- Coffee(624)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(195)
バックナンバー
人気記事