goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

富有柿!

先日、立派な柿を頂いた。

思えば、愛知県のお隣の岐阜県は柿の王様とも言える「富有柿」誕生の地だ。
お隣さんが柿狩りに行かれたとのことで、お気遣い頂きそれは大量に頂いたのだが・・・実は、自分は柿が苦手。

食い物の苦手はホント少ない自分なのだが、柿独特のぬめり?がどうも宜しくない。もちろん、食べれないというレベルではないのだが、喜んで食べるというレベルでもない。同じ金払うとしたら、迷わずリンゴはじめ別の果物を選ぶ。

ところが、うちの長女は柿が大好物!
今時の小さい娘で思いっきり和の柿が好きって珍しいよねぇ~?もちろん果物全般大好きなのだが、その中でも柿が1、2を争うというのだから、あまり好きではない自分にとってはホントよく理解できない。当然ながら大喜びの長女は、かみさんと共にガツガツと富有柿を美味しいとご機嫌でガツ喰い。

見た目がそのへんの柿と全然違うため、自分も少し賞味。ところが、立派な富有柿は意外に不味くない。
なるほど、ブランドというか?本物はやはり美味いんだねぇ~。決して好物とはならないだろうが、少々喰わず嫌いもあったようでやや反省・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美食(その他グルメ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事