我が家のチューリップちゃんたちが一斉のせっで芽を出して来た。まずは、100株埋められている我が家の入口となるミニ花壇。しかし、不思議だよねぇ〜。皆シーズン間違いなく目覚めてくるんだから・・・ホント植物ってえらいものだ。土の中にいても外気温わかるんだもんね。 ポツンとまだ出ていないところもある。これって遅咲きなのかな?チューリップって早咲き、普通咲き、遅咲き色々あるもんね。更に八重やフリンジなど咲き方も色々あるもんね。いやぁ〜ホント楽しみだ。 最後に、バスケット型の鉢のチューリップたちも元気だ。でも、こちらは20株あるはずなのに未だ数株しか目覚めていない。原種の方が遅いのかな?とりあえず、日向において念じるのみだ。あぁ〜流石に計120株のチューリップの乱舞は期待していいだろう?できれば咲く時期そろって一斉に咲いて欲しいなぁ〜。