それでもあまり怠けてもダメだ!っということで、ようやく2018年の初走りへ。予想通り何となく太ったような気がする・・・だって、思いっきり身体が重いのだ。やはり正月休みって怖いねぇ〜。たった数日なのに、身体は微妙に反応している。

いざっ走り始めると、今冬全く色がなくなっていたことに気付く。そんな中、新川沿いは綺麗なパンジーが綺麗に植えられ初春雰囲気を漂わせてくれている。誰がこんな面倒な作業をやってくれているのか?コースに彩りがあるってホントいいものだ。感謝感謝だ。

もう1つ冬の主役がいる。もちろん真っ赤な椿だ。
本来は、地味系の椿だが、満開を迎えると、真っ赤になって実はえらく美しい。寂しげではあるけどね。Myジョグコースにも満開の椿が咲き乱れていてホント綺麗だ。この和の雰囲気っていいものだ。

そして、本日のBGMは今更だがサム・スミスの「In The Lonely Hour」だ。
「Money On My Mind」「Stay With Me」「I'm Not the Only One」などを1人熱唱。リズムいいし、とにかく何かと邪魔にならない曲ばかり。69週連続でUKチャートトップ10にランクインというギネス世界記録認定のことだけはある。流石だね。

とりあえず、1万歩、7.5km、350kカロリークリア。久しぶりの走りだったので欲張ってはいけない。このくらいからのリハビリで十分だ。
話変わって、高校サッカーの決勝見ました?青森山田vs前橋育英の伝統校同士の決勝だったが、結果は予想外の一方的な青森山田の圧勝。こんな展開誰が予想したのだろう?でも、青森山田の決定力がすごかったよね。一瞬のディフェンスの穴を確実に特典していったもんねぇ〜。青森県勢初優勝。ホントおめでとうございました。でも、来年は今やサッカー王国の千葉県勢が頂くぞぉ〜!