
ピリ辛好きというか?刺激好きというか?
例えば台湾ラーメンやベトコンラーメンに代表される刺激系ご当地ラーメンもそうだし、ラーメン屋さんでも豆板醤を入れられるようになっている店もすごく多い。逆に言うと、隠し味的な裏味は名古屋ではどうでも良い(そういう訳ではないのだろうが)ような、モロ辛いものとか、味噌味に代表される俗にいうわかりやすい味がうけるような気がする。
そんな尾張地区では定番ともいえる激辛ラーメン系の中でも、個人的に美味いと思えるのが信長ラーメンの赤いラーメンだ。スープは真っ赤か、角いチャーシューも真っ赤かという見た感じ、激辛ですというわかりやすいデザインだ。自分的には辛いだけのラーメンは大嫌い!やはり奥深くて、思わずう~んっと静かにうなずかされるようなスープが好みだ。そんな自分でもこの辛さは思わずおやっと思わせる。ただ辛いだけではないラーメンだ。暑い中、わざわざこんな汗だくになるようなもの喰わなくても・・・と思われるだろうが、何故でしょうねぇ~暑い日に欲しますね。
この赤いラーメン、平日はニンニク君の関係で喰えないのでこんな時でないとねぇ~。うん、元気はつらつだ。
#愛知ラーメン
最新の画像もっと見る
最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2449)
- ラーメン(436)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(73)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(56)
- ご当地グルメ & B級グルメ(377)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(223)
- レストラン ディナー&ランチ(52)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(82)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(281)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(85)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(514)
- 美食(その他グルメ)(557)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(909)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(436)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(131)
- My Favorites(253)
- Sports&Event(37)
- Coffee(624)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(195)
バックナンバー
人気記事