
でも、ひな祭りメニューは豪華だぞぉ〜。メインは定番の「ちらし寿司」。とりあえず、ひな祭りと言えばこれだ。他にもいっぱいあって、豪華で贅沢!更にボリュームも満点。いいねぇ〜、美味い!

そして忘れてはいけないのが「蛤汁」だ。特に、今宵は高級な国産蛤!たまにはこんな贅沢もいいよね。う〜ん、このじわーっとくる優しい味わいがたまらないのだ。やはり桃の節句には蛤だね。

更に忘れてはいけないのがデザートだ。ひな祭りと言えば「桜餅」か「三色団子」か「菱餅」か?
我が家は三色団子を選択だ。でも、何でひな祭りに三色団子食べるのだろう?諸説あるようだが、基本は菱餅の3色にあわせただけで確たる意味合いはないような???まっ恒例ということで納得しましょう。やはり日本古来の行事ってのは多少無理しても続けていかないとね。そういう意味では雛人形だしてあげたかったなぁ〜。娘たちだってあと何年一緒にいてくれるかわからないしね。

話変わるけど、何だか豊洲移転問題でようやく石原さんが会見開いたようだけど、予想通り歯切れ悪かったねぇ〜。人気絶頂時の勢いは思いっきり影を潜め、今や何を言っているのか全然伝わってこない?モロ人のせいだもんね。それどころか、この場で小池批判って、まずはお前だろう!「報告を受けていない」とか「専門家ではない」「皆で決めたこと」って可笑しいだろう。これで流石の石原ブランドも地に堕ちたって感じで、怒りどころか悲哀さまで伝わってきちゃうね。