いつもの河沿いのマイーコースだが、どちら側の河沿い走るかで、意外と眺望や雰囲気変わって面白いものだ。でも、風はキツイので往復どちらかで苦しめられる。今日はそんな風も余り強くなく快調。

そんな中、綺麗な梅を発見!先週清洲城まで出向いて梅観賞済ませたばかりだが、白梅と紅梅だけでの、一般的な桃色のやつがなかったんだよねぇ〜。白梅も紅梅も綺麗だけど、やはりこれだよねぇ〜。

実は、この梅は昨年まで住んでいた借家のすぐ近くにあって、以前我が家に紛れ込んできたメジロちゃんの巣があるところなのだ。驚かせないようにそーっとこの梅のもっと奥にある白梅に近づいてみると、あのメジロかわからないが2個の巣があった親鳥の顔だけ見える。うん、ちゃんと受け継がれているようだ。何となくひと安心。

メジロちゃん、さよなら〜っとご機嫌で疾走。BGMはMJことマイケルジャクソンだ。最近、何となくプリンスにハマっていたので、プリンスときたらやはりMJも聞き比べないとダメでしょう。やはりいざっ来て見るとMJは流石だ。思わず脚が軽くなる。まさに明のMJ、暗のプリンスだね。

とりあえず、本日も無事日の入り前に帰宅。気温のせいかな〜?この2日間身体が軽い。今日も550kカロリー、1万5千歩、10km達成。うん、絶好調だね。
梅が綺麗だ喜んでいた自分だが、桜の開花予想日が早まり気味でいよいよ来週には開花?っとなると4月1〜2日の週末が見頃になるのかな?あっという間に春ど真ん中だねぇ〜。うぅ〜その週末仕事の予定なんだよなぁ〜。でも、年に1度のお花見だ。今年は夜桜かな?