名古屋の積雪は15cmだったとか。いやぁ~降る降ると言われていましたが、ここまで降るとは思っていませんでした。
朝起きたら、あっという間に白銀の世界。
喜ぶのは、娘たちと愛犬たちのみ。予想以上に交通機関はがんばって最低限の混乱で済んだようが、それでも午前中は大混乱。多少なりとも仕事に影響でたので疲れは倍増だ。反して、娘たちは雪合戦に雪だるまとインフルエンザの猛襲の中、かなりEnjoyできたようで大喜び。更に、愛犬たちも流石犬?やはり雪の中大はしゃぎだったようだ。
しかし、全国的にこの雪の被害は大変なようで、北陸も記録的な雪だとか・・・異常気象ですねぇ~。

こんな夜は、身体の芯から温まらないと・・・やはりお湯割りだ。
今宵は人気の芋焼酎「八千代伝黒」。うん、黒麹ががっちりと効いて、芋の甘さが口の中に広がったと思えば、ほどよい辛味が後味で残り絶妙だ。あぁ~お湯割りのほのかな芋の香りはホント1日の疲れをとってくれる。うぅ~美味い。
更に、最近のアテとしてお気に入りの鶏軟骨炒めも最高。なんだろう、最近毎日食べてもあきないんだけど・・・あのコリコリ感たまらない。
あぁ~八千代伝は明日もがんばるかっと!思わせてくれるなぁ~。あぁ~あ、いい感じに酔いそうだ。