市場内だけに美味いものには事欠かない。さて、どこにしよう?最近は人気ラーメン店「大河」ばかりだったので少し目先を変えてみたい・・・。



モーニングで甘いもの食したので、気分はなんとなく和食?海鮮丼か?いやっここは天ぷら百名店にも名を連ねる人気の「天ぷらとワイン 小島 本店」としよう!おぉ〜我ながらいいチョイスだ。
でも、市場内なので早くから営業しているから13時過ぎると人気店は完売終了の可能性もあるので大慌てで店へ。



おぉ〜無事ラスト数組に滑りセーフ!ラッキー!伏見店は何度となく利用しているが、実は本店は初訪問・・・でも、メニューはどこも同じなのでもう〜決まっている。自分的には活‼︎穴子天定食一択だからね。
これしかないって感じだもん。更にご飯は無料の大盛りね!



早速、ゆず塩と天こじ塩を小皿にセット。ちなみに”天こじ塩”って店名の略で、ハーブやスパイス、ナッツなど入った自家製塩のことだ。
そのタイミングで丁度熱々の揚げたての天ぷらたちが登場!ちくわ、茄子、蓮根っと熱々サクサクで最高!あれっ旬野菜のオクラだけ撮るの忘れちゃった?


ここから極旨ネタが続く。まずは待ってました半熟卵だ。もう〜このプルプルがたまらない。そっ〜と半分口に、極上の半熟卵の天ぷら味わったら、そのままご飯の上へ・・・半熟状態の黄身が溢れてきてプチ卵かけご飯の出来上がり!
そうしたら最後残りの白身天?を塩多めで食す。う〜ん、半熟卵天は1つで3度美味しいのがホントえら〜い!



そして、本日のメインの活‼︎!一本穴子天が揚がってきた。もちろん即頂く。もう〜これに関しては多くを語る必要などないだろう?この香ばしさ、このサイズ、もう〜申し分なしだ。美味い!やはり穴子天最強だね。
これと上の半熟卵天食いに来たと言っても過言ではないほどだもんね。


そして、〆は海老天だ。やっぱり海老天がないと〜!っという方多いが、自分はあまり海老にはこだわりがない?もちろんあれば嬉しいが・・・っというくらい。上の2つの具が好きすぎて自分的には完全に脇役?
それでも野菜天だけでなく、海老天があるだけで見栄えも響きも華やぐので存在感は流石大したものだ。もちろんプリプリ&サクサクで美味い!


やっぱり当たり前だが天麩羅は揚げたてが1番だね。美味かったぁ〜!他のお客さんたちは昼から優雅にワイン片手にアラカルトで楽しまれていたようだが、羨ましいねぇ〜。ワインとあうだろうね。
そして、明太子天にぐじ天、鴨、鮪のほっぺ・・・美味そうだなぁ〜。う〜ん、でもここは我慢だ。あと大阪で知ってしまった紅生姜も加えて欲しい!流石天ぷら百名店の味堪能させて頂きました。ご馳走様でした。でも1歩引いて見るとホント市場内なんだよね。屋台っぽくてこれはこれで楽しいけどね。
#愛知グルメ