まずは、バースデーディナー。末っ娘のリクエストは毎年同じ。まずはステーキだ。わかっているとばかり今宵は松阪牛&高級和牛だ。おぉ〜綺麗なさし、美味そう!!

更に、茄子とトマトのグラタン、そしてサーモンのマリネ(自分のはサーモン入っていないかも?)に決まっているのだ。うん、今年も完璧。もちろん、末っ娘も大満足。良かった良かった。そして、待ってましたプレゼントタイム。

将来、イラストレーターになりたいという夢を持つ末っ娘。だから今回のメインは「ペンタブレット」。おいおい、そんなの使いこなせるの?とりあえず、ドライバーや専用アプリのダウンロード&インストールをお手伝い。っとは言えこういうの得意ではないので大苦戦。最後は息子にバトンタッチだ。他にも兄&姉からアニメのイラストにからむグッズのプレゼント?もう難しくて良くわからん。本人はえらく喜んでいたけどね。

自分からは、毎年恒例の書籍系だが、今年は「ざんねんないきもの事典」だ。えぇ〜こんなの面白いの???っと皆から駄目出しがでるが、実はこれが意外と面白いのだ。かみさんも、ちょっと覗いただけでちょっとはまり込む感じ。もちろん、本人もへぇ〜確かに面白い!っと納得顔。どうだ、雑学って面白いだろう〜読んでみろ。

〆は、もちろんバースデーケーキ。我が家はかみさん手作りのヨーグルトケーキが大好物。ちなみに蝋燭は「HAPPY BIRTHDAY」。更に丁度13本。おぉ〜13歳の誕生日にぴったりだ。思いっきり偶然なんだけどね。結果オーライだ。

部活の剣道部、バレエ、ピアノそして勉強と毎日がんばっている末っ娘!まさに青春ど真ん中だもんね。羨ましいよ。とりあえず 誕生日おめでとう!ちなみに、ペンタブ使いこなしているようだね。流石だ。