
美味い芋焼酎をゲットした夜は、ワクワク気分高まるので負けずに極旨芋焼酎で乾杯だ。そういう意味で申し分ないのが「月の中」だ。ご存じ宮崎芋焼酎を代表するまさに銘酒だ。アテはどれも爽やかっぽくていいんだけど、月の中はどんなアテだろうが関係ない。とにかく美味いのだ。今宵も満足。

しかし、月の中は流石。安定の美味さだ。ちなみにこれっ「つきんなか」って読みますので、よろしく!
話変わって、最近いいネタ悪いネタ両極端だね。我が愛知的には将棋の藤井六段の史上最年少での7段達成、21年ぶりにカンヌ最高賞をゲットした是清監督の「万引き家族」、桜花賞&オークス2冠を圧勝したアーモンドアイ 、体操の内村選手の復活など個人的にはいいネタいっぱい。
反して、悪いネタも勢ぞろい。家計問題、あの永遠のエロっぽさが可愛かった朝丘雪路さんの死去、ボクシングの田口チャンプの敗戦、狛江市長のセクハラはどうでもいいけど、最後に日大アメフトの悪質タックル問題だよね。学生スポーツ界でこんな会見って過去なかったのでは?やってしまったことはもちろん許されないが、指示は上からなのは明白。誰かこのアメフト馬鹿を救ってやってよ。謝罪も自分の責任も誤魔化そうとしている輩たちの被害者じゃないか。上からの指示が絶対なんてわかる人全員わかってることだろう。ぜひっ救ってあげたいものだ。