韓国ドラマ「英雄時代」を読み解く[6] 今も愛唱される童謡「オッパセンガク」
韓国ドラマ「英雄時代」を読み解く[4] ミカ3型機関車のこと
韓国ドラマ「英雄時代」を読み解く[2] 書堂、北間道など
4月9日脱北帰国者との対話集会があります。
ヤン・イクチュン監督が精魂傾けて作った映画「糞バエ(息もできない)」
「国鉄マンがつくった日韓航路」をイッキ読み! ビートル就航の感動的舞台裏
DAUM地図のロードビューはgoogleストリートビューみたい!
高まるマッコリ人気。 この10年で輸入量10倍増だって・・・。
皇なつき「李朝・暗行記」 は良い漫画でした。
朝鮮総督府発行「朝鮮語辞典」は<最初の朝鮮語辞典>といえるか?
[今日の韓国] 三一節で、新学期で、暴走族も出現?
日本と韓国の梅の話(1)梅干しのことなど
フォロー中フォローするフォローする