みなさま こんにちは! いつもブログ読んでくれてありがとうございます。
独身 ひきこもりおじさんの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/488559bd9beb9c0bf1a377fb7870a512.jpg)
整理整頓が出来ない為に 部屋はゴミだらけです。そもそも 誰も部屋に入らないから 綺麗にする意味が無い。
私が納得できるなら 汚部屋でも問題ありません。
1人暮らしをすると アパート代とか光熱費とか予想以上に出費が増えます。
なんやかんやで 結局1か月に10万前後ぶっ飛ぶ。
どう考えても 実家に帰って 実家暮らしするほうが 貯金も出来るし メリットがある。
ただ もうずっと一人暮らししてると 他人と生活を共にするとか もう無理です。
それが家族でも・・・・ アスペだし 一人で暮らしたい。
ところがだ! 2022年になって いきなり 電気代が1か月 1万円前後になっていた。
今までは高くても7000~8000円程度で 普通は5000円超えないレベル。
それが 2月 3月で 1万円超えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/da5014bdfcb75efd5e686e8b5c588be1.png)
1人暮らしの狭い アパート暮らしで 電気代が1万円超えるとか
おかしいだろ!
今まで 一か月の電気代が一万円超えるなんて 過去にないぞ!
手取り15万の私にとっては 相当きつい・・ 食費 娯楽費 削って 削って 最低の生活してるのに
なんで電気代がこんなに高いの? ガス代だって上がって 水道代だって 上がってる。
収入増えないのに 光熱費が爆上げ!
真面目に働いて15万・・・ 生活保護で15万・・・ どう考えても 働くほうが損だろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/67488081db38476f7a948fe3df2565f5.jpg)
生活保護なら 15万手取りで 医療費も全部無料。 なんで国に税金納めて 苦労して 苦労しても
生活が良くならないのか? もう・・・ 悲しいわ スマホもない・・ 光熱費だけはドンドン高騰。
4月になって とにかく 電気代を削る為に電気の節約を開始。
さらに エアコンも一度も使わずに生活をしてみた。
その結果 4月の電気代 4000円台
5月の電気代 2000円台まで下がった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/2d63956e51efcbae5b8a28e16acac621.jpg)
結局のところ 一番の原因が判明した。
エアコンが古くなって 爆発的に電気を使っていたということです。
エアコンを一度も使わずに5月生活したら・・・ 2月 電気代が1万超えが
なんと3分の1に減った。
恐るべし旧型 エアコンの電気消費金額!
これから 夏が来るけど・・・ クーラー使うと電気代 月1万
クーラー使わずに 耐えたら・・・ 3000円以下になる。
低所得って 本当に生活が辛いです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/59d647a320e55d60823b2d295cf63f9e.png)
普通の生活 普通の一般生活を体験してみたいです。 せめて スマホやクーラー使いたいな~~~ でも 無理です。
独身 ひきこもりおじさんの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/488559bd9beb9c0bf1a377fb7870a512.jpg)
整理整頓が出来ない為に 部屋はゴミだらけです。そもそも 誰も部屋に入らないから 綺麗にする意味が無い。
私が納得できるなら 汚部屋でも問題ありません。
1人暮らしをすると アパート代とか光熱費とか予想以上に出費が増えます。
なんやかんやで 結局1か月に10万前後ぶっ飛ぶ。
どう考えても 実家に帰って 実家暮らしするほうが 貯金も出来るし メリットがある。
ただ もうずっと一人暮らししてると 他人と生活を共にするとか もう無理です。
それが家族でも・・・・ アスペだし 一人で暮らしたい。
ところがだ! 2022年になって いきなり 電気代が1か月 1万円前後になっていた。
今までは高くても7000~8000円程度で 普通は5000円超えないレベル。
それが 2月 3月で 1万円超えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/da5014bdfcb75efd5e686e8b5c588be1.png)
1人暮らしの狭い アパート暮らしで 電気代が1万円超えるとか
おかしいだろ!
今まで 一か月の電気代が一万円超えるなんて 過去にないぞ!
手取り15万の私にとっては 相当きつい・・ 食費 娯楽費 削って 削って 最低の生活してるのに
なんで電気代がこんなに高いの? ガス代だって上がって 水道代だって 上がってる。
収入増えないのに 光熱費が爆上げ!
真面目に働いて15万・・・ 生活保護で15万・・・ どう考えても 働くほうが損だろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/67488081db38476f7a948fe3df2565f5.jpg)
生活保護なら 15万手取りで 医療費も全部無料。 なんで国に税金納めて 苦労して 苦労しても
生活が良くならないのか? もう・・・ 悲しいわ スマホもない・・ 光熱費だけはドンドン高騰。
4月になって とにかく 電気代を削る為に電気の節約を開始。
さらに エアコンも一度も使わずに生活をしてみた。
その結果 4月の電気代 4000円台
5月の電気代 2000円台まで下がった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/2d63956e51efcbae5b8a28e16acac621.jpg)
結局のところ 一番の原因が判明した。
エアコンが古くなって 爆発的に電気を使っていたということです。
エアコンを一度も使わずに5月生活したら・・・ 2月 電気代が1万超えが
なんと3分の1に減った。
恐るべし旧型 エアコンの電気消費金額!
これから 夏が来るけど・・・ クーラー使うと電気代 月1万
クーラー使わずに 耐えたら・・・ 3000円以下になる。
低所得って 本当に生活が辛いです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/59d647a320e55d60823b2d295cf63f9e.png)
普通の生活 普通の一般生活を体験してみたいです。 せめて スマホやクーラー使いたいな~~~ でも 無理です。