ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鳥になりたい (^θ^) piyo♪♪
《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ
飯綱東高原◆霊仙寺湖 (3)
2024年03月12日
|
山・風景(北信)
・・・つづき
南岸から・・・
・・・東岸へ移動
グランピングのドームテント
飯縄山・霊仙寺山
黒姫山
妙高山
それでは・・・先へ
つづく・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Special guest on Morning weather check.
2024年03月10日
|
日記
朝起きると 外が少し白くなっていたので
ライブカメラで
長野市の天気の様子を確認していたときのこと
善光寺LIVEカメラ
善光寺は薄っすら雪を被っていた
朝早くから参詣者がぼちぼち・・・
続いて・・・
長野インターチェンジLIVEカメラ@メルキュール長野松代リゾート&スパ(ロイヤルホテル 長野)
飯綱・戸隠方面は まだ雪雲がかかっていて何も見えない
?!
ぁ こっち見た
ナニコレカワイイ・・・
しばらく休憩して・・・飛んでった
調べてみると チョウゲンボウ だね
普段このライブ ストリームはだいたい(1桁)人が視聴中・・・が多いのだが このときは長い間30人前後が視聴中
そして チョウゲンボウが飛び去った直後から人数が激減・・・みんなこれ見てたんかな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飯綱東高原◆霊仙寺湖 (2)
2024年03月09日
|
山・風景(北信)
・・・つづき
いちばん氷が厚くなる時季なのに 所々透けて黒っぽく見える
これじゃワカサギの穴釣りなんかできるわけない
小動物は平気だけど
桟橋の下とか・・・
ここなんか完全に解けてるし
ぁ 飛行機・・・
つづく・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飯綱東高原◆霊仙寺湖
2024年03月07日
|
山・風景(北信)
・・・つづき
大座法師池の次は・・・霊仙寺湖に到着
こちらも大座法師池と同じく ため池であります
アーチはくぐらず入場・・・
雪は締まっているが 積雪はそんなでもない
2月中旬・・・いつもの年なら湖上はワカサギ釣りでいっぱいなのに・・・
暖冬で 穴釣り解禁できない
諏訪湖も全面結氷しなくなっちゃったし・・・
この先 地球はどうなるのだろうか・・・
つづく・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飯綱高原◆大座法師池 (3)
2024年03月05日
|
山・風景(北信)
・・・つづき
対岸にある
nagano forest village
のエリアに来た
正面のテラスまで行ってみた
[P] の近辺をうろうろ
それでは先へ・・・
信濃町方面に向かう・・・その途中
ここの
[P] にて
東方連山(志賀高原の山々や菅平)方面
それにしても・・・2月中旬のこのエリアの積雪量はこの程度のはずはないんだが・・・
つづく・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
山・風景(北信)
(34)
山・風景(中信)
(38)
山・風景(東信)
(6)
山・風景
(8)
国道19号沿線
(0)
安曇野
(37)
林道北沢線
(4)
聖高原
(3)
日記
(7)
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
鴨の群れに身をまかせ @御宝田遊水池
鴨の流れのように @御宝田遊水池
わさびの花祭り @大王わさび農場
春は名のみの 風の寒さや @大王わさび農場
弥生つめたい風 @坂田山共生の森
ピコリーノに逢いに来た @百々川緑地
弥生つめたい風 @百々川緑地
天王山アルプス展望台から北信五岳 2025
中山高原 ⇒ 新行
中山高原◆冬と春の境界線
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
ブックマーク
鳥になりたい (・e・) piyo♪
長野国道事務所 道路情報システム 道路状況
長野県河川砂防情報ステーション
千曲川河川事務所 千曲川・犀川ライブ映像 千曲川・犀川下流
安曇野ライブカメラ@安曇野市
長野県のライブカメラ
長野県ライブカメラ一覧
安曇野の風景写真 ビューポイントあづみの
ヤマレコ
マピオン【長野県】
goo blogトップ
スタッフブログ
最初はgoo
最新コメント
piyo/
6月 梅雨晴れの後立山連峰 ~柏土展望広場
akira/
6月 梅雨晴れの後立山連峰 ~柏土展望広場
人気ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
信州の山景色とか…風景スナップを撮っています
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について