KOMEKOME OUTDOOR FIELDというキャンプ場を管理していて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/72f4968e817494b7da9bc84a0df51bc3.jpg?1615794991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/72b6b322fbb7169794eeeb42416d3e88.jpg?1615795114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/a27a8f8cf438480d8f6b0ab7b5d95926.jpg?1615795114)
先月訪れたときは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/162fc4e7adb15752c2adf65e66389b10.jpg?1615795452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/15b24262622b2cc8c3d3a721094c5b44.jpg?1615795452)
現在のところは一部のお客様に開放しております。
いずれ設備等が整えば、一般の皆様も利用できるよう開放したいと思います。
さて、このKOMEKOME OUTDOOR FIELD、
現在はどんな状況かというと、
まだまだ深い雪に埋もれていて車も行けない状況です。
私は、昨日の日曜日、
ザックを背負って歩いてフィールドまで行って様子を見てきました。
フィールドまでの道路もこんな雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/72f4968e817494b7da9bc84a0df51bc3.jpg?1615794991)
車を置いたところから約40分かけて、
ようやくたどり着きました。
フィールドから望む鉾ヶ岳が非常に迫力あってかっこいい😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/72b6b322fbb7169794eeeb42416d3e88.jpg?1615795114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/a27a8f8cf438480d8f6b0ab7b5d95926.jpg?1615795114)
先月訪れたときは、
メダカが入っていたカメも雪の中にすっぽり埋まっていましたが、
カメは雪から出ていました。
そして、中のメダカちゃんは・・・
生きてた😆
全滅してたらどうしようかと思いましたが、
助かりました。
あっちにもこっちにも泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/162fc4e7adb15752c2adf65e66389b10.jpg?1615795452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/15b24262622b2cc8c3d3a721094c5b44.jpg?1615795452)
このメダカ、
祖先はもちろんこの土地のDNAを持っています。
昔、ここで田んぼを耕していたころから棲んでいたメダカの子孫です。
雪が融けて車で来れるようになれば、
落ちた木の枝の処理や、
その他の整備をして、
またアウトドアフィールドとして活かします。
まずは仲間たちを呼んで、
山菜パーティーでもしようか😄