
20日(土)と21日(日)を連休させていただいて、
仲良しの山岳部メンバーと、
北八ヶ岳を散歩して来ました。
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅からスタートして、
縞枯山→茶臼山→麦草峠→白駒池と歩き、
この日の行程はここまでとして、
小屋で宿泊宴会。
2日目は、
麦草峠→おとぎり平→出逢の辻→五辻→ロープウェイ駅へと歩きました。
このあたりは2度目。
北も南も含めて、
夏の八ヶ岳は経験したことがなく冬季専門で歩いています。
かなりの寒さを期待して来てみましたが、
今回は何故か暖かいです。
積雪は普通にあるものの、
気温が高くてちょっと拍子抜け。
それでも楽しかった。
山頂の風当たりの良いところはひどい強風で、
ちょっと動画を撮ってきました。
とてもリアル感あるかと思います。
仲間の黄色い男性は、
風上にもたれかかるような角度まで身体を倒しています。
もう一人の赤い女性は、
歩くことが出来ず座り込んでしまいました。

白駒池での写真

おかげさまでリフレッシュさせていただきました。
また一週間お仕事頑張れそうです。