散歩写真 593 2020-07-31 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村神社にライオン像である。獅子だからいいのかとも思うが違和感がある。ここだけと思うがどうだろうか。モノクロ写真もやってます。→ 彷徨う時間
散歩写真 592 2020-07-30 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村家庭にもめ事でもあったか、履物が放り出してあった。自粛が解除されても人はまだまだ用心深い。ストレスも溜まるだろう。モノクロ写真もやってます。→ 彷徨う時間
散歩写真 591 2020-07-29 06:00:00 | 写真 にほんブログ村どこを見ても換気のためにドアは開け放たれたままだ。これで冷房もやってるのだからエネルギー効率も悪いだろう。真夏に電力不足とならなければいいが。モノクロ写真もやってます。→ 彷徨う時間
散歩写真 590 2020-07-28 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村復元された鼠多門と鼠多門橋を見て来た。鼠多門への入場ではサーモグラフィーに反応せず、腕を掴まれてハンド式で検温して無事通過。私は透明人間じゃない。モノクロ写真もやってます。 → 彷徨う時間
散歩写真 589 2020-07-27 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村今日は手水舎で身を清め正式にお参りをした。神社には現金給付を行ったのでご利益があるはず。
散歩写真 588 2020-07-26 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村この日は午前中なのに女子高生の下校風景に出遭った。お年頃でもあるが賑やかである。何か自分まで元気を貰ったような気分になった。
散歩写真 587 2020-07-25 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村家を積み重ねたように見える住宅、1階にはなるべく手を付けずに増築されたのかもしれない。バランスを崩すと転がり落ちないか。
散歩写真 586 2020-07-24 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村ごみ箱体操楽しそうだ。新型コロナの感染が広がって何か歩き回るのが怖いようにも思う。家で体操でもしているのが良いのかもしれない。こちらも出来たら覗いて見て下さい→彷徨う時間
散歩写真 585 2020-07-23 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村街中ではお盆の人出も見られこの時期少しばかり賑わっている。コロナで難しい時代とも言えるが街はいつものようにサルスベリの花が迎えてくれた。
散歩写真 584 2020-07-22 06:00:00 | 写真 ←ポチッとご協力願えればとても嬉しいです。にほんブログ村お地蔵さまのマスクはこの前来た時は赤だった。誰かまた寄進したのか白に変わっていた。アベノマスクでないのが幸いである。