こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
だいぶ
凌ぎやすくなって
まいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
先週後半から
胃の調子が
悪くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
なんだか
夏バテ
してしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
熱や
喉の痛みはないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
8月はハンドメイドは
比較的
暇でしたが
先週お花の
注文を頂き
週末も
ハンドメイドに
のめり込み
朝方寝て
しまったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
体重が
お盆休みで
増えてしまった為
筋トレも
先週
頑張って
ほとんど
時間を
見つけては
行ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
燃え尽き
症候群のように
行動してしまいました。
子供みたいですね
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
夏の
疲れが
一気に出て
胃に
きてしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
胃腸は
もともと
弱いので
血圧の薬も
飲んでいて
胃薬は
内科で処方して
もらっている為
私が
胃が悪くなるなんて
めったにないのですが
今日は
夫を送り出したあと
sns
スマホ
パソコン
テレビ
家事
一切
遮断し
ベッドで
ひたすら
目をつむり
休みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
スマホも
脳を
疲れさせる
要因なのだそうで
お昼も
消化のよいものを
少量食べました。
音楽も
youtubeで
余計な事を
考えないという
テーマの曲を
流して
半日ですが
全ての遮断で
気持ちに
少し余裕が
生まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
台風も来ているので
気圧に弱い為
9月は
辛い季節
到来ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
人と比べず
自分のペースで
過ごしたいと
思います。
私は
目標を定めて
競争したり
闘争する
タイプでは
ないのです⭐️
それをすると
心身不調に
陥ります。
ハンドメイドは
ストレス発散も
かねているので
楽しみながら
ゆっくり作ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
そして
9月は
なるべく
ゆっくり
毎日を
過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/e5e27482b65176c3908d4517ec45ddc5.jpg?1661862291)
今は
マスカットや
梨
桃が美味しいですね。
夏バテには
お気をつけ下さい💖
コメントありがとうございます♪
冷房と冷たい飲み物の飲み過ぎ
私も当てはまります。
家は主人が暑がりで、リビングの冷房の設定温度を低くするのです💦
夕食は寒い中で冷たい飲み物を飲めば、体が冷えてしまいますよね😓
何度も設定温度を高くするように言っても喧嘩になるだけなので
昼間は別の部屋へ私は、いるようにしています。
今は、夏の疲れが出やすい時期ですね!
台風も来ているし、気圧も乱れているので、ストレスを溜めないようお互い様、発散させて乗り切りましょうね💝
スマホは私もなかなか離れられません。
なので、エアコンの温度上げて、足を温めて、冷たい飲み物の飲む量を減らしなるべく温かい物を飲むようにしました。
そしたら胃薬もいらなくなりました。
朝晩少しずつ涼しくなってきてますね。
夏の疲れが出やすい時期なので、体と心を休めるのは正解だと思います。
私はスマホから離れられないです。
コメントありがとうございます♪
リース、褒めていただき嬉しいです。照れてしまいます🥰✨
お盆休みの、食べ過ぎ飲み過ぎや暑さなどで、時期的にも胃が疲れてしまいましてバテ気味でしたが
今日は、腸の検査食を一日中食べる日でしたので、検査食は消化もよくて胃が休めました。
プチ断食もたまには、必要なのかと思いました😊
疲れたら、休むようにオン、オフのバランスが保てたらと思います。
ハンドメイドも辞めてしまおうかと思う時が、幾度かありますが、辞めようかと思っていると、購入してくれる方が不思議といらっしゃるので、細く長く続けていきたいなと思います。
これから、食欲の秋ですね❣️またまた、美味しいものがたくさん出回りますが、食べ過ぎないように気をつけたいと思います😉✨
ピンク色やパープルを中心とした、可愛らしいリースですね〜💖
切れっぱなしっぽいピンク色のリボンが、また、とってもキュートだわ〜✨
体調の方は、いかがですか?
少し、心身を休められたようなので、だいぶましになられたかと・・・。
私は、以前、お仕事で、すっごくストレスを抱えた時・・・、
リビングで、仰向けになって、大の字になり、体の力抜いて、波の音とか、川の流れだったりとかの、ヒーリングミュージックを、聴いていた事あって・・・、とても、穏やかな気分になり、疲れが、吹っ飛びました・・・!😊
マイペースで、良いと思います・・・。
自分らしさを大切に・・・。
日々、色々ありますが、上手に、リフレッシュしていけると良いですね・・・。
今日から、9月〜💖
お仕事も趣味も、楽しまれて、
充実した秋を、お過ごし下さいね〜♪
ティーガーデン