もっちゃんのカゼ(?)ぎみ&足びっこと、かんコンのブツブツを見せに昨夜は病院へ行ってきました。
1人では無理なので、実家の大パパ&大ママ&よう太さんと一緒でした。
桃パパは、口ばっかで協力してくれないからね
仕事帰りでヘトヘトではありましたが、がんばってきましたよ

久しぶりぶりの病院に、もっちゃんはテンション


・・・やっぱり、こうなると思ったんだ
だから、1人じゃボク達を一緒には連れてこれないんだよね
‘休診明け’をはずして夕飯時間をねらったカイもあって、夜7時の病院はちょうど貸切状態ン♪
もっちゃん、やりたい放題でございますよ


診察の扉が開いた瞬間、もっちゃんはシッポフル回転で先生めがけて突進!激突!
・・・先生。。すみません
こんなかんじでいつも、バタバタして言うことや聞きたい事を忘れてしまうので、
この日はあらかじめ「メモ」をとって先生に渡して、診察しました。
気になるカゼの症状ですが、食欲ももどり、症状も落ち着いているので◎いただきました。
ただ。。。ずっと半年以上も完治しない‘右手’のびっこは、X線を撮ってもらう事にしました。

X線の準備のため先生が少し席をはずすと、ずっと先生の方を見て待つもっちゃん
結局は、先生の診断どおり、、、
関節・軟骨周辺は問題はありませんでした
診断は難しいそうですが、
腱鞘炎のようなかんじではないでしょうか....ということでした。
もっと詳しく追及したいのであれば、大学病院のCTを撮るという手もあるらしいのですが、麻酔は使いたくありません
骨の異常ではないことがわかっただけでも、スッキリしたのでこの日は炎症止めの薬を常備薬としていただくだけにしました。
いつまでたっても治らないことにノイローゼになりそうだったのですが、、、
納得いきました。

かんコンは、シャンプーが合わないと考えられるフケと、シャンプー後のバイ菌接触??のような皮膚炎でした。こちらは1週間分の投薬でまた来週に来院することに。。。
(えっ?アレルギーじゃなかったの?そういえば、シャンプー変えたっけ..)
よう太さんは、混合ワクチンをしてすぐ帰宅。。。

約1時間(我が家だけでこんなに時間とってしまいました)の診察、本当に疲れました。
この後並んでいた飼い主さん、ごめんなさい
1人では無理なので、実家の大パパ&大ママ&よう太さんと一緒でした。
桃パパは、口ばっかで協力してくれないからね



久しぶりぶりの病院に、もっちゃんはテンション



・・・やっぱり、こうなると思ったんだ


‘休診明け’をはずして夕飯時間をねらったカイもあって、夜7時の病院はちょうど貸切状態ン♪
もっちゃん、やりたい放題でございますよ



診察の扉が開いた瞬間、もっちゃんはシッポフル回転で先生めがけて突進!激突!
・・・先生。。すみません

こんなかんじでいつも、バタバタして言うことや聞きたい事を忘れてしまうので、
この日はあらかじめ「メモ」をとって先生に渡して、診察しました。
気になるカゼの症状ですが、食欲ももどり、症状も落ち着いているので◎いただきました。
ただ。。。ずっと半年以上も完治しない‘右手’のびっこは、X線を撮ってもらう事にしました。

X線の準備のため先生が少し席をはずすと、ずっと先生の方を見て待つもっちゃん
結局は、先生の診断どおり、、、
関節・軟骨周辺は問題はありませんでした

腱鞘炎のようなかんじではないでしょうか....ということでした。
もっと詳しく追及したいのであれば、大学病院のCTを撮るという手もあるらしいのですが、麻酔は使いたくありません

骨の異常ではないことがわかっただけでも、スッキリしたのでこの日は炎症止めの薬を常備薬としていただくだけにしました。
いつまでたっても治らないことにノイローゼになりそうだったのですが、、、
納得いきました。

かんコンは、シャンプーが合わないと考えられるフケと、シャンプー後のバイ菌接触??のような皮膚炎でした。こちらは1週間分の投薬でまた来週に来院することに。。。
(えっ?アレルギーじゃなかったの?そういえば、シャンプー変えたっけ..)

よう太さんは、混合ワクチンをしてすぐ帰宅。。。

約1時間(我が家だけでこんなに時間とってしまいました)の診察、本当に疲れました。
この後並んでいた飼い主さん、ごめんなさい
