続いて、弟分のミニピンの紹介です
かん太
です! みなさん、はじめまして~

うちにきたのは、3カ月の頃です。 兄、桃太が3才目前の時期でございました~
ショップで目にする、手のひらに乗りそうなほど小さいコ
・・・・・には程遠いほどデカかったです。 すでに

実家の大ママの家の先住犬だった高齢犬が、立て続けに3頭も虹の橋を渡っていき....
うちも、お耳の聞こえない桃太(もっちゃん)の介護犬(??)として、、、「呼び」の補助に..
と考えていたころ、近隣に病院がオープン。 そのイベントで仔犬が集合するということで大ママと桃パパと行きました。
当初は、もっちゃんと一緒に走れる「イタグレ」を狙っていたのですが、広告に載っていたコとは違う犬種ばかりが集合...
「里親コーナー」でいた9カ月のミニピン&トイプーのMIX よう太さん を大ママが。。。
「ブリーダーさん家で売れ残り」の大きくなってしまった かん太(かんコ)をうちに。。。

よう太さんはストレスで当時、お耳の毛がなく「こうもりさん」のようなかんじ
(今ではフサフサの毛と天下とった生活してます)

かんコは、小さな頃からキモのすわった「引き寄せる」魅力を持った容量のよいコで

もっちゃんも、かんコにとりこ。。。

ワクチンが終了&環境が慣れるまでの何週間ずっととりこに。。。

関係は、もっちゃんにまかせて、こちらものびのびとこちらも育ちました~。



見事~
に,,,聞かん坊なのと、猛烈な食い意地はウリフタツのコになりました。
にほんブログ村
にほんブログ村



うちにきたのは、3カ月の頃です。 兄、桃太が3才目前の時期でございました~
ショップで目にする、手のひらに乗りそうなほど小さいコ
・・・・・には程遠いほどデカかったです。 すでに


実家の大ママの家の先住犬だった高齢犬が、立て続けに3頭も虹の橋を渡っていき....
うちも、お耳の聞こえない桃太(もっちゃん)の介護犬(??)として、、、「呼び」の補助に..
と考えていたころ、近隣に病院がオープン。 そのイベントで仔犬が集合するということで大ママと桃パパと行きました。
当初は、もっちゃんと一緒に走れる「イタグレ」を狙っていたのですが、広告に載っていたコとは違う犬種ばかりが集合...
「里親コーナー」でいた9カ月のミニピン&トイプーのMIX よう太さん を大ママが。。。
「ブリーダーさん家で売れ残り」の大きくなってしまった かん太(かんコ)をうちに。。。

よう太さんはストレスで当時、お耳の毛がなく「こうもりさん」のようなかんじ


かんコは、小さな頃からキモのすわった「引き寄せる」魅力を持った容量のよいコで


もっちゃんも、かんコにとりこ。。。

ワクチンが終了&環境が慣れるまでの何週間ずっととりこに。。。

関係は、もっちゃんにまかせて、こちらものびのびとこちらも育ちました~。



見事~


