一時期、24㌔までぶくぶく太ったもっちゃん。 原因は秋の味覚、「おいも」の食べすぎです
その時期は、かんコも5.6㌔くらいありました
まさしくフタリとも‘ズン胴’体形

・・・・・・このままではヤバイ。 っと、おいもの時期が終了したくらいから少しずつフードを減らしました。
昨年末、ゴツゴツしてきたのが逆に気になり、体重を計ると もっちゃん20㌔。 かんコ5.2㌔。
やりすぎたか・・・・・・。
また少しずつフードを増やしていますが、昨日計ったら 年末と変わらず....あんだけ食べてるのに、おやつもルンルン食べてるのに.....
ひょっとして病気?! え、冬って太るんじゃないの? それは、私だけかな

あばらが見えるか見えないか.....のところがちょうどよい◎ とは聞いたことあるけれど どうなんだ
服を常に着ているので、毛皮がペッタンコに張り付いているという ウワサもあるけれど
もうすぐ、春の健康診断
ついでに、検便も尿検査も全部やっておこうかな
さて、ご期待にお応えして (え、別に期待なんてしてない?) ......かんコ特集しちゃいましょう~
2日分、出番がなかったので、大サービスでございますよ~




・・・・とかんコ撮影会をしていたら、もっちゃん乱入~
甘えんぼの兄さん、イジケて かんコいじめ

・・・と、その時、荷物が届きました。 中身はフードと犬缶なのであえてふうを切らずにいたら

・・・もっちゃん座り込み。 おやつじゃないってば
気になって家事ができなくなった私は夜の掃除機がけを中断して、中身を確認させることに....

いつもの、14㌔のフードと、もしもの時のための療養食のストックなんだけど、結局、

元気なのに、a/d缶を1つ開けることになってしまった。 お皿まで食べかねないほど
ガッツリ食べるフタリを見て、1缶350円だけど.....いっか.....
離乳食のような、トロトロした缶なのですが、そうとうウマイみたいです。 体調が悪くても、コレを食べると大体よくなるので、我が家ではストックしています♪
にほんブログ村
にほんブログ村
桃パパ、出張のため昨日、恵方巻き食べました~。しゃべっちゃいましたケド
黙って食べるなんて私にはムリ~(笑)

その時期は、かんコも5.6㌔くらいありました



・・・・・・このままではヤバイ。 っと、おいもの時期が終了したくらいから少しずつフードを減らしました。
昨年末、ゴツゴツしてきたのが逆に気になり、体重を計ると もっちゃん20㌔。 かんコ5.2㌔。
やりすぎたか・・・・・・。
また少しずつフードを増やしていますが、昨日計ったら 年末と変わらず....あんだけ食べてるのに、おやつもルンルン食べてるのに.....
ひょっとして病気?! え、冬って太るんじゃないの? それは、私だけかな


あばらが見えるか見えないか.....のところがちょうどよい◎ とは聞いたことあるけれど どうなんだ

服を常に着ているので、毛皮がペッタンコに張り付いているという ウワサもあるけれど

もうすぐ、春の健康診断


さて、ご期待にお応えして (え、別に期待なんてしてない?) ......かんコ特集しちゃいましょう~
2日分、出番がなかったので、大サービスでございますよ~





・・・・とかんコ撮影会をしていたら、もっちゃん乱入~



・・・と、その時、荷物が届きました。 中身はフードと犬缶なのであえてふうを切らずにいたら

・・・もっちゃん座り込み。 おやつじゃないってば

気になって家事ができなくなった私は夜の掃除機がけを中断して、中身を確認させることに....

いつもの、14㌔のフードと、もしもの時のための療養食のストックなんだけど、結局、

元気なのに、a/d缶を1つ開けることになってしまった。 お皿まで食べかねないほど
ガッツリ食べるフタリを見て、1缶350円だけど.....いっか.....

離乳食のような、トロトロした缶なのですが、そうとうウマイみたいです。 体調が悪くても、コレを食べると大体よくなるので、我が家ではストックしています♪


桃パパ、出張のため昨日、恵方巻き食べました~。しゃべっちゃいましたケド
黙って食べるなんて私にはムリ~(笑)