こんにちわ~。 桃ママです

毎日、暑いですね
普段、汗をかかない桃ママも汗だくで梅雨バテしてました


早起き朝散歩と灼熱夕散歩で、夏前にもう倒れそう。。。
しかも、今朝、とってもとってもショッキング
な事がありました


昨日は、熱帯夜...室内温度が全く下がらず、いつもは開放のリビング扉を閉めてタイマーエアコン

廊下をはさんだ お隣の和室でネンネ
する事もあるので、普段開けてあるんですが....昨日は暑かったし向こうに行く気配もなかったし。。。

朝、4時に起きて廊下を通りかかったら.....かんコがすごすごと和室から出てきました

「えっ?!えっ?!か、、かんコォ~??
」

かんコ、閉めきりの暑い和室でひとりでネンネしてました
いつからいたの?!


爆睡していたのか....扉を開けてほしいと一生懸命訴えてたのか....どっちだったんだろ...

せっかく今日こそは、早起きして涼しい時間にお散歩に行こうとしてたのに..
自分がしてしまったこの虐待もどきの悲劇に立ち直れず.....出遅れ散歩となりました


反省と、かんコへのフォローと... 中途半端に立ち直りながらも、とにかく30℃になる前に出発っ

5時の日の出が始まると同時に猛烈に暑くなる愛知県
(他県も一緒かな?)

途中で、もっちゃんもかんコもバテてしまうので何が何でも5時前に出発が鉄則です 眠いけど

ちなみに、こっちの写真は昨日のさらに出遅れのお散歩ショット。桃パパにあわせるとやっぱりダメ


昨日の夕方のお散歩、すっごくすっごく暑くありませんでしたか??
日が暮れてから我が家は出発したんですけどね.... アスファルトを素手で触ってみたら、ヤケド
しそうなくらいの温度でした

大ママとのお散歩では、大ママ愛犬のよう太さんがあまりの暑さに3回もゲロっちゃったの


いつも、かんコも辛そうだけど..もっちゃんを引きずりながら抱っこの体力がなく
急いで、近くのホームセンターに駆け込んで買ったアイテムがコレ

人間用のクールバンダナ 水につけておくと吸水ポリマーが水分でふくれて何時間も冷え冷えしてくれるの。
急いでたから、とりあえずのお試しで1番安いの買ってきたんだけど、けっこういいかんじです。
桃ママの分も週末ゲットかな



ちなみに、胴長短足のもじゃもじゃ「のんちゃん」は、夕方は家で待機です。ダックスって大変みたい