おひさしぶりですぅ~。 桃ママです

毎回のセリフながら。。。何とか生きとりました


両手で(三男&長男or次男)散歩できるだけの根性もつき
.....地元の祭りに立ち寄ってみたり
....ってことも。


いろいろありまして.....あいかわらず桃パパの子育て放棄の問題は解決せずで..、
何とか1人でベビーカー片手に、もっちゃんかんコを順番に毎日2往復
の朝夕お散歩合計3時間をこなしてたり

の毎日でした



1便でかんコと一緒に公園に行って
......

2便で もっちゃんの散歩したり
といった生活をしています

病院のアドバイスと筋肉取戻し作戦
のおかげで、今はほとんどあんよも正常に戻り、長距離を行かなければ びっこも引かなくなってきたので大丈夫ですよ




一時はどうなることかと、本当に寝るに寝れないほど落ち込んでたケド...

そしていつのまにやら2才4ヶ月になっちまった こちらの三男坊や。まぁ
じっとしてられず







部屋の中のあらゆる物がサンばらまきで、もっちゃん達はつまずいたりしてるわ


外ににげれば、いろんな物が上から降って(?)くるわ



がんばれ、おにいちゃんたち。。。
でも、1番がんばらなきゃなんない桃ママは、ついにダウ~ン(またかっ)
毎日の2往復散歩に家事に三男坊やのお風呂入れに....踏ん張れませんでしたぁ


また実家の大ママのヘルプを頼むハメになっております...
