昨日、日曜日は朝から雨でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
・・・なのに、桃パパ。 「芝を植えたる!」と近くのホームセンターで大量に芝と専用の砂を購入してきました
その数、ざっと200枚。庭の横面もやるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/773aa6f1bb4ddfaebaa38beb7a659e70.jpg)
いつものとおり、どうせ口ばっかだろうと思っていたけど、この日だけはマジの様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/3ef8555ffcc294738af9094bcfaa9676.jpg)
雨の中、、、手伝わないワケにも行かず
不調なのに
、薬を飲んで私もがんばりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
約4時間の成果がコレでございます(1部)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/68ef32061ba58a23b1861651f4f33478.jpg)
いつも、雨の日など全速力で走って‘スッテンコロリン’するもっちゃんの為の芝生♪ ずっと言い続けて3年目にしてやっと実行した夢の芝生♪
もっちゃんには狭すぎるけど、ドッグランもどきのできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あぁ。。。もうちょっとお庭が広ければいいのになぁ~と思っちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
安定するまでの2週間、毎日の水やりと整備はきっと私の仕事だなコリャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
気弱なもっちゃんは、まだ安定しないフニフニした芝生の上を歩けず、避けて歩き。。。
かんコンは構わずオチッコして大胆にひっかきまくり桃パパはオロオロです(笑)
案の定、今日は寝坊し、ダル重ぉぉの体を引きずって出遅れ朝散歩でした。
近所に犬ギライ?よそ者ギライ?のすぅんごぉ~く、口うるさい世話やきの変な家のあの人に会わないように。。。と今日は少しコースを変えて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
短いお散歩だったので、罪ほろぼし
に、、、、
この前買った「手づくりクッキー粉」でもっちゃん達のおやつを焼くことに。
(10月1日のブログに説明あります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/34e5891bddcc00809b316a6bfaa95642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/aec42b3327cfa86c1bbde0a55ab5c52f.jpg)
さっすが、我が家のカンのいいボク達。。。キッチンで張り込み開始です(笑)
まず、粉と水をまぜまぜして、こねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/81864abd252d40c30477eecb6dd092b1.jpg)
まとめて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/fed675394b8ade3bfa1e3439b941e24b.jpg)
のばして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/3e07fa8cae86fcbfa1c124672b06450e.jpg)
付属の型ぬきでぬいて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/8424e0ce452368834f01e507a254e53a.jpg)
待つこと20分。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/db48589b7023ad807e03686981ff3b4e.jpg)
できあがり♪♪♪(ちょっと焦げた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/9e98979275d46ab561f8edd1949cc620.jpg)
オレンジのつぶつぶは「にんじん」のようです。味見をしたら、なんだかハーブ系のような味でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/632beb74127e951dfc7ad69f43f84899.jpg)
ゲリピーにもならなかったし、食いつきもOK♪ いいかんじでした。
・・・まぁ。ただの自己満足なんでしょうが、手作りしたおやつって、すんごく気分がいいし、
喜んで食べてくれる(いつもなんでも食べるんだけど)とうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
・・・なのに、桃パパ。 「芝を植えたる!」と近くのホームセンターで大量に芝と専用の砂を購入してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/773aa6f1bb4ddfaebaa38beb7a659e70.jpg)
いつものとおり、どうせ口ばっかだろうと思っていたけど、この日だけはマジの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/3ef8555ffcc294738af9094bcfaa9676.jpg)
雨の中、、、手伝わないワケにも行かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
約4時間の成果がコレでございます(1部)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/68ef32061ba58a23b1861651f4f33478.jpg)
いつも、雨の日など全速力で走って‘スッテンコロリン’するもっちゃんの為の芝生♪ ずっと言い続けて3年目にしてやっと実行した夢の芝生♪
もっちゃんには狭すぎるけど、ドッグランもどきのできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あぁ。。。もうちょっとお庭が広ければいいのになぁ~と思っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
安定するまでの2週間、毎日の水やりと整備はきっと私の仕事だなコリャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
気弱なもっちゃんは、まだ安定しないフニフニした芝生の上を歩けず、避けて歩き。。。
かんコンは構わずオチッコして大胆にひっかきまくり桃パパはオロオロです(笑)
案の定、今日は寝坊し、ダル重ぉぉの体を引きずって出遅れ朝散歩でした。
近所に犬ギライ?よそ者ギライ?のすぅんごぉ~く、口うるさい世話やきの変な家のあの人に会わないように。。。と今日は少しコースを変えて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
短いお散歩だったので、罪ほろぼし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この前買った「手づくりクッキー粉」でもっちゃん達のおやつを焼くことに。
(10月1日のブログに説明あります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/34e5891bddcc00809b316a6bfaa95642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/aec42b3327cfa86c1bbde0a55ab5c52f.jpg)
さっすが、我が家のカンのいいボク達。。。キッチンで張り込み開始です(笑)
まず、粉と水をまぜまぜして、こねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/81864abd252d40c30477eecb6dd092b1.jpg)
まとめて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/fed675394b8ade3bfa1e3439b941e24b.jpg)
のばして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/3e07fa8cae86fcbfa1c124672b06450e.jpg)
付属の型ぬきでぬいて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/8424e0ce452368834f01e507a254e53a.jpg)
待つこと20分。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/db48589b7023ad807e03686981ff3b4e.jpg)
できあがり♪♪♪(ちょっと焦げた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/9e98979275d46ab561f8edd1949cc620.jpg)
オレンジのつぶつぶは「にんじん」のようです。味見をしたら、なんだかハーブ系のような味でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/632beb74127e951dfc7ad69f43f84899.jpg)
ゲリピーにもならなかったし、食いつきもOK♪ いいかんじでした。
・・・まぁ。ただの自己満足なんでしょうが、手作りしたおやつって、すんごく気分がいいし、
喜んで食べてくれる(いつもなんでも食べるんだけど)とうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)