★★桃太のお部屋★★

ボクはダルメシアン!生まれつきの難聴だけど、元気いっぱい生きてます!・・・ボクの元気があなたにも届きますように・・・

★手作りのクッキーデビュー♪

2008-10-06 21:23:50 | ごはん
 昨日、日曜日は朝から雨でした

・・・なのに、桃パパ。 「芝を植えたる!」と近くのホームセンターで大量に芝と専用の砂を購入してきました その数、ざっと200枚。庭の横面もやるらしい。

          


いつものとおり、どうせ口ばっかだろうと思っていたけど、この日だけはマジの様子
          


雨の中、、、手伝わないワケにも行かず 不調なのに、薬を飲んで私もがんばりましたよ
約4時間の成果がコレでございます(1部)。
          

いつも、雨の日など全速力で走って‘スッテンコロリン’するもっちゃんの為の芝生♪ ずっと言い続けて3年目にしてやっと実行した夢の芝生♪ 
 もっちゃんには狭すぎるけど、ドッグランもどきのできあがり
あぁ。。。もうちょっとお庭が広ければいいのになぁ~と思っちゃいます
 安定するまでの2週間、毎日の水やりと整備はきっと私の仕事だなコリャ

気弱なもっちゃんは、まだ安定しないフニフニした芝生の上を歩けず、避けて歩き。。。
かんコンは構わずオチッコして大胆にひっかきまくり桃パパはオロオロです(笑)



案の定、今日は寝坊し、ダル重ぉぉの体を引きずって出遅れ朝散歩でした。

近所に犬ギライ?よそ者ギライ?のすぅんごぉ~く、口うるさい世話やきの変な家のあの人に会わないように。。。と今日は少しコースを変えて行きました


短いお散歩だったので、罪ほろぼしに、、、、
この前買った「手づくりクッキー粉」でもっちゃん達のおやつを焼くことに。
        (10月1日のブログに説明あります)

          
          

さっすが、我が家のカンのいいボク達。。。キッチンで張り込み開始です(笑)

          まず、粉と水をまぜまぜして、こねます。
          

          まとめて。。。
          

          のばして。。。
          

          付属の型ぬきでぬいて。。。
          

          待つこと20分。。。
          

          できあがり♪♪♪(ちょっと焦げた)
          


オレンジのつぶつぶは「にんじん」のようです。味見をしたら、なんだかハーブ系のような味でしたよ。
          

ゲリピーにもならなかったし、食いつきもOK♪ いいかんじでした。

・・・まぁ。ただの自己満足なんでしょうが、手作りしたおやつって、すんごく気分がいいし、
喜んで食べてくれる(いつもなんでも食べるんだけど)とうれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★兄ちゃんのこだわり

2008-10-02 22:21:48 | 桃太の事
    今朝のお散歩は、タイヘンでしたよ(><)

お散歩はまだかと、ずっと門にへばりつくかんコン。。。けっこう待ったんです
          


でも、待ちきれずに先に出発した私とかんコン。。。
          

あ~あ ただでさえ、寝坊してしまってドタバタなのにぃ~ 小学生の登校時間になっちゃったじゃないのぉ~

・・・まだまだ来ないねぇ もうお散歩コース後半にさしかかったのに。
あっ、、、 やっときたきた。
          




こだわりのもっちゃん。 今日はかなり悩んだらしい。。。 お散歩のオトモ
          


           ・・・・・今日は。。。。。





          
           3つ かいっ(汗)


・・・で、やっと後半すぎて合流しました          
          



おかげで、お洗濯など家事が出遅れ...なんだかバタバタしていたので、ろくにかまってやれなかったのですが.....
けっこう、玄関先やデッキで‘虫干し’なんぞしたりして、暖かな秋晴れを満喫しておりました
          
          


今日は、建築関係の人が来て、家の不備の所の点検などで午後も落ち着けなかったので
夕ごはん後、暴れることなく深い眠りにつきましたとさ

          
あれっ?どうやって布団きたんだろ。。。下に敷いてたのに


          
あぁ。。。今日は平和な夜でしたわ。。。おやすみ♪もっちゃん、かんコン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★食生活改善計画

2008-10-01 20:47:03 | ごはん
先日起こった、実家のよう太さんの事件。。。(9月29日)

おかげさまで、よう太さんは回復しています。(まだ、柔らかいものしか食べられませんが,,,)
今まで、気軽に市販のおやつを与えていた桃太家でしたが。。。買いだめしているおやつ(ガム系・肉系)は、いったんパントリーに封印中 只今、なるべく自然に近いモノでアレルギーのもっちゃんにも安心な食べ物を捜索中。
本日、いつものショップで見むきもしなかったメニューをよく考えながら、発掘してみようと注文してみました。

今日は、もっちゃん達が食べている主食などついでに紹介してみようと思います。
「あっ、こんなのもあるんだぁ」......と参考になって視野が広まればうれしいです♪

 桃太家では、「本間アニマルメディカルサプライ」というところで、獣医師専用のフードをネットで購入しています。以前、かかりつけの病院で処方も受け、先生にも相談済みで選んでいるので安心ですよ♪
   商品詳細はセルフです。画像をクリックしてどうぞ

 
主食のフードはコレです。ジップロックで小分けして使います。大きい方がかなりお得なので、実家のよう太さんちと分けてます♪
 (朝100g&りんごorふりかけ・昼ひとつかみ&りんご・夜120g&ささみや缶づめ)


 
 (時々、夜ゴハンにフタリで1缶混ぜます)


 
 (時々。夜ゴハンに焼いたものを適量混ぜます) 
これは、なんと!カンガルーの生肉なんです。焼く時にけっこう独特な香りがしますが、半狂乱で(笑)食いつき抜群です。部屋に香りが残っている間じゅう、挙動不審になるのを覚悟で!
残ったものは生のまま冷凍保存します。最近は、買っていなかったのですが、おやつのバリエーションが減った分、主食で満足してもらおうと3パック注文してみました。おまけにおやつがついてくるみたいです。



 
 ついでに買うのがこの歯磨き粉。病院よりも安く買えました♪


 
 ・・・で。今回初めて注文してみたのが、この無添加の手作りクッキーの粉です
 たぶん、売り切れだと思いますがワッフルメーカーでさつまいもと一緒に焼いてみようと新たなるおやつメニューになるか挑戦してみます


 
これは、初挑戦のカンガルー素材のおやつ。


 
時々ついでに注文する、クッキー。アレルギー対応らしい。市販してますけど。


ネットで買うのはこのくらいです。あとは、市販もので済ませることが多いかな~
とくに!フードなどは、いいものを少しでも安くたくさん買うことがワンにとってもいいことですよね。 続けるコツはこれですよね

ワンコ命のみなさま、いろんな考え方とこだわりがそれぞれお持ちでしょうが、
まぁこんな例もあるんだぁ~と参考になればコレ幸いです



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする