2/8 生協のコミュニティ大会。足つぼマッサージ講習付き。
2/9 ケーキを二つ焼く。生協ネット申し込み締め切り日。明日のアジリティ準備。
2/10 千葉初アジ。JP1,AGオープン、AG1に出走。結果はなし。とりあえず脱走、襲撃も無し。
朝、首都高渋滞。ETCが最初の料金所で作動せず。
2/11 バイト後、フライボール秋が瀬大会参加。ノービスクラス。パスのニアミスでケアンテリアに襲撃。それでも、チームの人達のおかげで何とかしのぐ。
2/12 バイト後、健康体操。ストレッチが気持ちよかった。
2/13 中学校入学説明会。校長先生「親が子供に対して、今までとは違う中学生としての対応を始めるチャンス」 生活指導の先生「健康第一」 Good health is the most important for student.