肩甲骨の内側が痛いと訴える患者さんっていませんか❓
特に身体を捻った時に痛みが再現できる...
身体の構造的には体幹の回旋ができるのって
胸椎だけなんですよ(構造的に)
腰椎は屈伸ですよね^ - ^
なので個人的には胸椎椎間関節や周囲の短背筋を狙って単刺したいんです👍
運動鍼もいいですねー
ただ今回の患者さんの男性 55歳
最初は鍼で診させてもらってたんですけど、
ある日、一言
「自分鍼、苦手なんですよね」
えぇー‼️ガマンしてくだっすって...w
じゃあ手技療法中心となるんですけど。
一つ問題が...
その患者さん元自衛官でめちゃ恰幅よろしいんです
だから鍼でやらせてもらってたってのは内緒です🤫
で、手技中心となると指で短背筋狙わなくちゃいけないわけで、
めちゃ痛い...w
一生懸命解していたわけですが、
やっぱ大事なのは木を見て森を見ず
短背筋ばっかり狙ってても、成果がいまいち😭
あそっか❗️綱引き...間違った腱引き❗️
って
考え方も大切なんだった❗️
散々言ってる短背筋って頭、首からずずずーと繋がってるんです❗️
首こり肩こり、顔出し型の猫背、ストレートネックなどで
首肩に問題があるとそこで筋腱が引っ張られちゃう→腱引きです👍
まぁ腰痛で頸を調整することも多々ありますし、
普段から皆さんやってくれていると思います
ただ注意点は付着部走行部位です
頸椎間で起始停止収まる筋です(頸部一行線)
鍼だと骨に当たるほど深刺しするので指だとちょっと難しいですが、
胸椎周りの短背筋に指立てるより遥かに👍
あと横から僧帽筋頭板状筋めくれば触りやすいですしね❗️
あと解してて引っ掛かったのが
後頭部項線の僧帽筋の付着部にはなるんですが
筋膜とかアナトミートレイン的に
反応ありましたね
御参考に
可動域が広がり、エンドポイントで痛みが少しあるとのことでしたが、
それは追って治療していきましょう^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます