AQUA Vitae【ウイスキー備忘録】

徒然なるままに飲んだお酒の銘柄を記す備忘録
または自宅にある銘柄を記しダブって買うことを防ぐための備忘録

竹鶴ピュアモルト(SILSMARIA生チョコレート)

2025-02-14 | ウイスキー
SILISMARIA生チョコレート 竹鶴ピュアモルト

お酒ではなくて生チョコです
奥さんからの今年のバレンタインチョコでした
本当はROYCEのポートシャーロットを探してくれたらしいんだけど
デパートの催事コーナーに入荷はあったけど瞬殺だったらしく
曰く「ROYCEの3倍の値段した!」って言いながら渡してくれましたw

美味しく頂きます😋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 ユナイテッドS 2024 夏

2025-02-14 | ウイスキー
シングルモルト日本ウイスキー
静岡 ユナイテッドS 2024 夏
こちらも静岡県清水、オクシズにあるガイアフロー蒸留所の物です
'24夏モデルになります
WとKの蒸留器のヴァッテッドモルトですね
ガイアフローの直販で抽選購入で買えました

最近またボトルのサイズを戻すって記事を見かけましたが
'23から一般的な700mlからこちらのような500mlの少し小ぶりになったボトルです
個人的にはなんか損した気分になるやつです

都内のお店ではガイアフローのウイスキーちょこちょこ見かけるようになってきたので手に入れやすくなってきたのなな??

(記事が消えちゃったので、再記載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 初版

2025-02-13 | ウイスキー
シングルモルト日本ウイスキー
静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 初版
静岡県清水市にあるガイアフロー蒸留所のウイスキーです
ウイスキーフェスティバルの抽選購入で当たったのは別にして
蒸留所として正式販売した物としてはプロローグKとWに続いて第3弾だったと思います

プロローグKが発表された時に地元のリ〇マン行って入荷されるか聞いた時に店員からそんな銘柄聞いたことないって言われて
「もしリカマ〇で入ったとしても、こんな田舎まで来ないと思う」
くらいのこと言われて悲しい思いをしてました(コロナ禍中にその店は撤退した)

きっと手に入れることは叶わないんだと行きつけのバーで何度か管を巻いてたら
ある日マスターから「二本入ったから一本融通してあげる」と優しい言葉を頂いて手に入れました!

都会のチェーン店酒屋と田舎のバーの違いな!

という訳である種思い入れのある一本です



(記事が消えちゃったので、再記載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターフォード レイクフィールド1.1(Waterford Lakefield 1.1)

2025-02-12 | ウイスキー
ウォーターフォード レイクフィールド 1.1
(Waterford Lakefield edition 1.1)
アイリッシュウイスキーの新興蒸留所ウォーターフォードです
「SINGLE FARM ORIGIN」と謳っているように
畑毎の特色を出すテロワールをテーマにしてる面白いウイスキーです

'22か'23のウイスキーフェスティバルで出会ってたんですが
実店舗で見かけられたら買おうかななんて思ってましたが中々出会えず終いでした
でもやっと去年'24の11月末にたまたま出張帰りに信濃屋寄ったら目が合ってしまったので買いましたw(信濃屋偉大!)
味云々よりボトルがカッコイイのよっ←

で買ったあとビックリしたのが
購入日が11/30だったんですが、その数日前の11/27に蒸留所が破産してしまったらしいです!

どっかに買い手付かなかったら幻のウイスキーなり兼ねないやつになりました

どうやら世界的なウイスキーバブルが終わりそうなのか??
日本でも'24の段階で110箇所以上も蒸留所出来てるから資本力の強くない所は淘汰されちゃうのかもねぇ


(記事が消えちゃったので、再記載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッカフロムザバレル

2025-02-10 | ウイスキー
ニッカ フロムザバレル
(Nikka From the Barrel)
ニッカのガツン来るブレンデッドウイスキーです
重厚な味なのにアルコール度数が高いからなのかすっと飲みやすいしハイボールにしても負けない味です
これもスーパーで運良く定価で見つけられたので買いました

でもこいつも500mlなのでなんか損した気分になる貧乏性です

最近知った空き瓶をハンドソープにリメイク、これ絶対やりたい!って思ってます


ちなみに↑これは'19ウイスキーフェスティバル東京のキリンブースでのリアルなフロムザバレルですっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする