AQUA Vitae【ウイスキー備忘録】

徒然なるままに飲んだお酒の銘柄を記す備忘録
または自宅にある銘柄を記しダブって買うことを防ぐための備忘録

【グラバーコレクション】ガイアフロー静岡 ウイスキーフェスティバル

2025-01-22 | ウイスキー
ガイアフロー静岡・グラバーコレクション アユ 
2022年のウイスキーフェスティバル東京で抽選販売に当選したガイアフローのボトルです

ガイアフローはやはりウイスキーフェスティバルでニューボーンを味わってからファンになったとこです

抽選だったので当たった時は狂喜乱舞でしたねw
静岡蒸留所いつかは蒸留所見学行きたい場所!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グラバーコレクション】江井ヶ嶋 ウイスキーフェスティバル

2025-01-22 | ウイスキー
江井ヶ嶋・グラバーコレクション マダイ
江井ヶ嶋 2019 3yo
安いウイスキー「あかし」でお馴染の兵庫の江井ヶ嶋酒造で作ってるジャパニーズです
元々は大阪のフェスでの抽選だったみたいですが
’23横浜の際に会場で先着購入できたので買いました

江井ヶ嶋が欲しいというよりグラバーコレクションが欲しいという
コレクション欲の高まりから買ってしまった沼の人にありがちなアレです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グラバーコレクション】タムナブーリン(Tamnavulin)ウイスキーフェスティバル

2025-01-22 | ウイスキー
タムナブーリン・グラバーコレクション コブダイ(Tamnavulin Glover collection)
こちらも2021年のウイスキーフェスティバルで購入したものです
グラバーコレクションのタムナブーリン12yo

タムナブーリンと言えばスペイサイドですけど
こちらは一時期インドの会社が所有した時にピートを効かせて作ったというヘビリーピーテットだそうで
タムナブーリンの中でもちょっと異質なレアなものです


どうでもいい話としてコブダイは千葉の海潜った時に会ってますが
このコブって凄く柔らかいんですよ!イメージ的に石みたいに硬いのかと思ってましたっ
見た目の厳つい感じからは程遠い穏やかな魚です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グラバーコレクション】ベンリアック(Benriach)ウイスキーフェスティバル

2025-01-21 | ウイスキー
ベンリアック・グラバーコレクション モンガラカワハギ
(Benriach Glover collection)
2021年のウイスキーフェスティバルで購入した
グラバーコレクションのベンリアック6yoになります

ベンリアックどうのこうのではなく
モンガラカワハギが昔っから大好きなんです!
南国でダイビングするとなんも珍しい魚ではないんですがパンダみたいで可愛くないですか?


この時のグラバーコレクションは抽選販売でなくて
先着で買えたのでしっかりフルボトルとミニボトル買いました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーリング15yo(Teeling 15yo) ウイスキーフェスティバル

2025-01-20 | ウイスキー
ティーリング15yoフェス記念ボトル(Teeling15yo)
アイリッシュの新興ティーリングです
バーボンカスクの15年物

こちらのボトル2019年のウイスキーフェスティバル東京での記念ボトルです
ティーリング自体はクセの少なさが万人受けするかと思います

ティーリング スタウトカスク(Teeling stout cask)
このボトルは限定ボトルが当たった時に馴染みのバーで話した時
「こんなんあるよ?」
と出してくれたのがスタウトカスクでした
今だとちょこちょこ見るんですけど当時初めて見て飲んだんですけど
「あ、ウイスキーなのにビールだ」ってビックリした記憶が鮮明に残ってます

んな訳でワインカスクにしても何にしてもウイスキーって面白いですよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする