猫な生活 + ワン

アウトドアが好きな私はペットは飼わないと思ってたのにひょんな事から3匹の猫を飼っています。ワンも加わり賑やかな毎日です。

お昼寝~Zzz

2013-06-25 16:24:18 | Weblog
お昼寝ちゅう~

どえんw お姉38kg ミラ30.7kg

向こうに見えるシャカシャカの入口にテツが寝てます。


こんなのはどうだ

洗濯物の上~

じゃ 寝返りするわっ

ヨイショッ

相変わらずデレデレの父ちゃんと

結構 デカイでしょう







やんちゃな「テツ」

2013-06-25 15:49:13 | Weblog
ぼく「テツ」です。


3日に病院に行った時は710gでしたが
14日には900gになっていました。

7日に検便した時にコクシジウムが検出されてお薬生活でした。

14日の検査で大丈夫だったので晴れて合流

よく食べて遊んで遊んで遊んで
穏やかな時間を引っ掻き回しています^^;

ジタンとりんに飛びかかって行きます。
ミラにもシャーしながら向かって行きますww

高いところから平気で飛び降ります。
こっちがドキッとしますが本人至ってへっちゃら

テツのご飯を狙ってミラが寄って行っても動じません。
全部平らげます。


根性ありますww


追い詰めました^^。


ここはミラは入ってこれません


ゴロン テツひっくり返って遊んでます


あたち 負けそうww



真っ黒のおチビちゃん

2013-06-02 14:11:55 | Weblog
今朝10時頃朝帰りの娘から電話がありました。
※聞こえが悪ぅ~ 夜勤明けデス

「子猫がカラスに襲われてる!どうしよう!
カラスに囲まれてんねん!」と。。。

とにかくソコに行くから。


向こう側で襲われて逃げ回り、川に突き落とされこっち側に
登ってきました。

けど、カラスが2羽待機しています。




娘がこっち側に周りカラスは追っ払いましたが穴の中に入ってしまい威嚇して出てきません。

お父さんに電話。
「すぐに来て!」笑

私が出かけるときに軽く話していたので内容はOK.


かなりの威嚇で素手では無理そうなので仕事着と上着
弁当の包など用意ww







このずーっと先の方で
悪戦苦闘の末、お父さんが捕獲成功。


お父さん ありがとう

カバンの中に入れてとりあえず連れて帰ってきました。


どうしよう(~_~;)

頭の中はグルグル回ります。

猫用のケージはあるけどジタンとリンを飼い始めた時のもので
かなりデカイ。

鳥かごも捨ててしまったし、大きい方のキャリーバッグも妹に貸してる。(最近犬を飼い始めたので新しく買うまで)

・・・・・・。

最近ミラはクレートから出て寝てるよな~




みーちゃんおうち貸してねw

ってことでトイレシートを敷き詰めてカバンごと入れました。

カバンから出ると怖い!怖い!

威嚇の嵐です。

扉に飛びかかるわ、シャーってゆうよりカッって感じの威嚇です。

りんがミラにシャーって言ってても全然怖くなくてハイハイとかって顔を抑えたり、足で遮ったりできるけどおチビちゃんさすがノラです。

ホントは体を拭いたり傷がないか見たいんだけど、
今はストレス半端ないと思い、カバーを掛けてオヤスミしています。




2ヶ月くらいかな~
でもお腹は大きくてご飯は食べてた感じ。
今のところ元気そう。

ダヤンのことがあるから油断はできないケド。

もしかすると親がどこかにいたかもしれない。

でもこのまま放すワケにはいかないので暫く保護、里親を探します。

放すなら避妊・去勢してからだし、そうなると数ヶ月先。
それからノラには戻れないし戻せないよね。。


里親探すって言っても情が湧くでしょうね~

今の時点でどうなるかわかんないけど最低限の枠は確保しておきたいので里親を探すつもり。



がんばれおチビちゃん