(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*) 【 サイエンス 】
南米・仏領ギアナのギアナ宇宙センターで25日午前(日本時間同日夜)、ハッブル宇宙望遠鏡の後継となる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が打ち上げられた。同望遠鏡は予定の軌道に入り、打ち上げは成功した。米航空宇宙局(NASA)は半年後をめどに本格的な観測を始め、約138億年前の宇宙誕生後に初めてできた銀河の発見などを目指す。
同望遠鏡は、米欧、カナダが総額約100億ドル(約1兆1000億円)かけて共同開発した。「目」の役割を果たす主鏡の直径は6・5メートル。ハッブル宇宙望遠鏡の2倍以上となり、宇宙望遠鏡としては史上最大となる。六角形の鏡18枚を組み合わせている。遠方の宇宙から来る波長の長い赤外線をとらえる専用の観測装置も備えている。
NASAなどの研究チームが狙うのは、宇宙誕生初期の銀河に加え、太陽系外の惑星に生命が存在することを示す証拠の発見だ。大気を通過する赤外線を分析し、微生物が惑星に存在する場合に発生する酸素やメタンなどの分子の特定に挑む。
地球からの熱の影響を避けるため、1か月後に150万キロ・メートル離れた太陽の周回軌道に到達した後、機器が作動するかどうかを慎重に確かめる。
(ワシントン支局 船越翔)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211225-OYT1T50191/
※ タカやん(^^)/より一言・・・
初代<ハッブル宇宙望遠鏡>についての補足
■元々の運用期間15年(当初の予定)■だったよ。
1990年から2021年に至るまで、31年間<現在も現役で>活躍している。
宇宙観測機器の根幹は打ち上げ当時の1990年の技術
【宇宙空間で宇宙飛行士が不具合を修理し運用中(*´・ω・`)b デスゥ♪】
■ 今日以降使えるダジャレ 『2639』
【10224】 『後継』の<ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡>その(光景)は、記事内の写真二枚目です。・・・□⌒ヾ(・д・ o)三(o ・д・)ツ⌒□ 号外!!号外!!
【10225】 『軌道』に入りました。そして本格的に機器が作動・(起動)するか慎重に確かめるのは一か月後となります。・・・【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
【10226】 『機器』はどんな性能ですか?取材陣は開発者に(聴き)ました。⇒<まず「目」の役割を果たす主鏡の直径は6・5m・ハッブル宇宙望遠鏡の2倍以上ですね>。・・・わぉ!素晴らしい。Σヽ(゚Д゚○)ノ
※ 次回の投稿も お楽しみに~ バイバイ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!
南米・仏領ギアナのギアナ宇宙センターで25日午前(日本時間同日夜)、ハッブル宇宙望遠鏡の後継となる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が打ち上げられた。同望遠鏡は予定の軌道に入り、打ち上げは成功した。米航空宇宙局(NASA)は半年後をめどに本格的な観測を始め、約138億年前の宇宙誕生後に初めてできた銀河の発見などを目指す。
同望遠鏡は、米欧、カナダが総額約100億ドル(約1兆1000億円)かけて共同開発した。「目」の役割を果たす主鏡の直径は6・5メートル。ハッブル宇宙望遠鏡の2倍以上となり、宇宙望遠鏡としては史上最大となる。六角形の鏡18枚を組み合わせている。遠方の宇宙から来る波長の長い赤外線をとらえる専用の観測装置も備えている。
NASAなどの研究チームが狙うのは、宇宙誕生初期の銀河に加え、太陽系外の惑星に生命が存在することを示す証拠の発見だ。大気を通過する赤外線を分析し、微生物が惑星に存在する場合に発生する酸素やメタンなどの分子の特定に挑む。
地球からの熱の影響を避けるため、1か月後に150万キロ・メートル離れた太陽の周回軌道に到達した後、機器が作動するかどうかを慎重に確かめる。
(ワシントン支局 船越翔)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211225-OYT1T50191/
※ タカやん(^^)/より一言・・・
初代<ハッブル宇宙望遠鏡>についての補足
■元々の運用期間15年(当初の予定)■だったよ。
1990年から2021年に至るまで、31年間<現在も現役で>活躍している。
宇宙観測機器の根幹は打ち上げ当時の1990年の技術
【宇宙空間で宇宙飛行士が不具合を修理し運用中(*´・ω・`)b デスゥ♪】
■ 今日以降使えるダジャレ 『2639』
【10224】 『後継』の<ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡>その(光景)は、記事内の写真二枚目です。・・・□⌒ヾ(・д・ o)三(o ・д・)ツ⌒□ 号外!!号外!!
【10225】 『軌道』に入りました。そして本格的に機器が作動・(起動)するか慎重に確かめるのは一か月後となります。・・・【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
【10226】 『機器』はどんな性能ですか?取材陣は開発者に(聴き)ました。⇒<まず「目」の役割を果たす主鏡の直径は6・5m・ハッブル宇宙望遠鏡の2倍以上ですね>。・・・わぉ!素晴らしい。Σヽ(゚Д゚○)ノ
※ 次回の投稿も お楽しみに~ バイバイ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!
科学の進歩ですね♪
今回のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、2021年時点の最高技術を詰め込んでいます。
<科学者・研究者ではない私達>に今できる事は
今後活躍するであろう「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」という新しい望遠鏡の存在を、脳の記憶に追加しておく事かな♪(*´ω`)ゝ
※ 名前は忘れても、また思い出せばいい ]ω・)ニャ
初めて聞きましたけど、
どんなものが見えるのか、
覗いてみたいですね^^
2021年までの「物理・化学・自然科学」の授業では「ハッブル宇宙望遠鏡」でしたが・・・
2022年からの「物理・化学・自然科学」の授業では「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」という名を追加して覚える事となります。
■ちなみに、ハッブル宇宙望遠鏡は「長い筒状の形(単眼鏡)」をしています。、
老朽化が進んでおりますので、間もなく今回の新しい宇宙望遠鏡と交代する事になるでしょう。(`・ω・´)ハイ!
こうなりゃETやコクーンのようなファンタジーも現実になったらイイネ( ^^) _U~~
遠くに存在するであろう未知の生命体を確認できる位
精度が上がった新、宇宙望遠鏡
相手側から見ても、私達地球人は宇宙人となるけれど・・
夢がありますよね♪ L(´▽`L )