顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『1874』【科学】■飼い主に意地悪した人、犬はなつかない?

2015-06-12 08:20:53 | 【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】
(朝´∀`){♪Good Morning♪}(´∀`朝)    【 科学 】


 犬は飼い主に意地悪をした人にはなつかない――。


 京都大の研究グループは11日、実験結果からこんな傾向が明らかになったと発表した。


 「犬の感情を探るヒントになる」としている。


 同大学の藤田和生教授(比較認知科学)らが18匹の犬と飼い主で実験。


 飼い主が両脇にいる人の一方に箱の蓋を開けるよう依頼したが、そっぽを向かれる場面を犬に見せたうえで両脇の2人が同時に餌を出し、どちらを食べるか調べた。


 一連の流れを4回繰り返したところ、18匹のうち2匹は飼い主を助けなかった人の差し出した餌は一貫して選ばず、9匹は3回避けた。


 4回とも食べたのは1匹だけだったという。


 藤田教授は「犬は自らの損得に影響がない時でも、飼い主との関係で人を評価することがうかがえる。喜びや怒りという単純な感情ではない、複雑な心の動きが備わっているのではないか」と話している。



2015年06月12日 07時30分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150612-OYT1T50040.html?from=ytop_main1


■ 今日以降使える ダジャレ 『1874』 φ(・ω・ )ヵキヵキ『なるへそねぇ~』


【6811】 『懐く』犬の微笑ましい姿。今の季節は(夏!くぅ~)可愛いなぁ♪。・・・ ☆:*・゜(●´∀`●)ホェ:*・゜




【6812】 『主(あるじ)』と犬は、(ある時)間に特別な実験に参加したのであった。・・・突撃(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-)開始!




【6813】 『感情』は単純ではなく複雑であった。研究はもう少し必要かもしれない・・・まだまだ(勘定)合って銭足らずな感じですね・・__"ロ(≡д≡。)ケシケシ...

  ※ ↑ 勘定合って銭足らず(かんじょうあってぜにたらず)とは・・・勘定に間違いはないが、現金が不足する。理論と実際とが一致しないことにいう。「広辞苑第六版より引用」




  ★ 次回の投稿も お楽しみに~  |ω`*)ノ"|Ю  | マタネェ♪☆.。.:*・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『187... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『187... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2015-06-12 13:44:23
しっかり犬は 飼い主の周りの事を見ているんですね
賢いですよね~
猫は そんな事見てないのでしようね。。。
返信する
姫子さん (『ダジャレ作家』タカやん(^_^)/)
2015-06-16 23:34:21
((((((((((8-(ノ ・ω・)ヵタヵタ こんばんわ

コメント返信 遅れて ゴメンチャイ...¢(-∀-○)


いや、猫さんも 案外 感情があると思いますよ~


まぁ、実験した場合 嫌われた人物は 永遠に嫌われる可能性もあるので 実験しないように~ (*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】」カテゴリの最新記事