りんごの木の思い出 2016年11月07日 21時10分04秒 | 果物 これは、ゆずの木です。私も父が私たちにしてくれたように、熊本に来たとき 果物の木を植えました。りんご🍎の木 さくらんぼ🍒の木、白桃、ひゅが夏というミカンです。今回は、りんごの話しを します。植えて三年っても実がなりませんでした。花がたくさん咲いているのにです。ところがある年、りんごの木のテッペンにりんごの実がついているのを発見したのです。 我が家の近くにりんごの木があり花が咲いているのを思い出しました。 それからは、耳かき👂の綿のついているのを持って、花粉をもらい受粉しました。 それからは、りんごが🍎実ったのです。 りんごの名前はつがるでした。 « 紅いも茜いもタルト | トップ | スカシユリの種です。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます