![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/572b7baa9f45af34e0b0e1e73e7379e9.jpg)
しかし、冬は雪が山ほど降るって言うのに、夏は東京並に暑いってのは不公平だよなあ、盛岡って内陸だから下手すると埼玉熊谷並に暑くなる。
それはさておき、昨日紹介した飲用可能な湧き水、大慈清水に続いて、鉈屋町の観光スポット、今日は盛岡の小江戸的木造家屋や蔵が集まる場所の1つ、もりおか町家物語館大正蔵へ。会社帰りだともう(中の売店が)閉まっているので、土曜日に訪問。まあ建物的には武家屋敷は興味の範疇ではない(2ヶ月前の旧岩手銀行赤レンガ館みたいな大正モダン建築は好きだが)ので、中の商店街で提供するジェラート。まだ昼飯食べてないのにデザート?ってのはおいといて。
アロニアと言う、ちょっと酸っぱ甘めのアイスクリームを注文。猛暑の中、ひと時のひんやり。甘ったるいので、水は先ほど大慈清水で汲んだ水。