
最初は初見のDJ、4つ打ちからたまにはずしたりしつつ、フロアも人が多く、盛り上がりました。
さてクラブ友だちの彼、DJ中に本人が振り切れるのが最高!あれはイヤでもフロアも釣られてアガりますね。あんなにDJ中に振り切れる人はなかなかいない、Bryax Barton Lewis(サイケトランスDJ)くらいしか知らない。テンション高すぎて何かけてたか覚えてない(笑)、でもHoney Dijonは自分も持ってる音源だったので覚えてる。あと、和モノハウスもいいな、と。
さて、前回も謎だった、アナログタンテを使いながら、なぜか音源はPCなDJ、王道のUsハードハウスセットが良かった。
ラストのDJ、貫禄のUSトライバルセット。これまた通好みのセレクトで素晴らしかった。
26時終了前のクールダウン、ブギーバックって今の若い人にもアンセムとして通用するのね。終わる前の最後のひと盛り上がり。
それにしても、コロナが終わって完全にクラブ熱が戻った、というか昔以上に楽しい(夏休み黄瀬でもハードテクノなパーティに行く予定)。会社以外に知り合いがいない盛岡で友だちができたことも大きいし、クラブから歩いて帰れるって、なんて幸せ!始発とか気にせず遊べるのが嬉しい。
と言うことで、クラブ帰りも雨にはならず、やっぱり自分は普段の行いが良い、と錯覚(笑)。
最新の画像もっと見る
最近の「音楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事