goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

アメリカン・ユートピア@中央映画劇場

ということで、再びDavid Byrneのライブ映画を観に来た。
ストップ・メイキング・センスから40年近く、彼の髪はすでに真っ白。しかしステージパフォーマンスの才気に全く衰えはない。確かに哲学的深みは深くなってる、かつても華燭ないシンプルなステージだったが、パフォーマーが持ち込む機材以外が全くないステージは他に観たことがない。でもそれによってエンターテイメント性は全く失われていないし、ステージ最前列の客は若い世代だ。
逆に言えば、ちゃんと観客が入った状態であのカメラワークはどうなっているのか?スパイク・リーお見事。
楽器をステージに置かない舞台では、プレーヤーも歌や踊りに参加する。先端技術に支えられながら、実に原始的な生ライブ感がすごい。あっという間の1時間45分。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画・演劇・美術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事