![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/3e/b2/157d34db0ac89109e2fbe23af7f45c46.jpg)
東京では昨年末に封切りだが、こちらではまだ公開されたばかり、珍しく混んでいる。
カウリスマキ監督の故郷に映画館を作る、ただそれだけの物語で、ほぼドキュメンタリーであり、何か事件があるわけでもなんでもない。ただ、岩手の盛岡以外の町と似て、北国の寒い町に、産業が廃れ人口も減って行く中で、採算度外視で町を活気づけるために映画館を建てる、田舎町に暮らす人々の姿、喜ぶ姿が共感する。まあ、いつものカウリスマキ映画のように、余韻の残る感情を呼び起こすような作品ではないが。
やはり注目は篠原なんちゃらという、日本からフィンランドに移住したムード歌謡歌手だ。最近、日本でも昭和歌謡ブームだが、むしろこっちの方が昭和歌謡っぽさがある。海外に流出したものに「本物」がある、という証明(浮世絵なんかそうだよね)。
最新の画像もっと見る
最近の「映画・演劇・美術」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(850)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(17)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(512)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(314)
- アイドル(1443)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1400)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1633)
- 旅行(150)
- グルメ(1269)
バックナンバー
人気記事