![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/2c0f4f286fcb556231b683cba1502839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/b11a61b05b5baa406b875ce94577d1fc.jpg)
錦秋湖マラソン会場からピストンバスが出ているので、丑の湯へ。2年前に岩手県交通バス廃止前に訪れて、2回目。
今日は皇居周辺のランナーズ銭湯状態で激混み。町営の銭湯、ホテル温泉みたいな立派なファシリティはなく、生活銭湯。脱衣室が狭い、なんとか棚籠の空きはあったが。体重計は家庭用デジタル、21kmも走ったのに全然減ってない(汗)。
浴室、右側外壁側カラン6機、左側女湯側に浴槽2槽。奥が温湯で手前が熱湯だが、なんか熱湯は占領されていて入れなかった。マイボディシャンプーとシャンプーを持ち込んだが、ちゃんと備え付けありました。
ぶっちゃけ、21km走った後だし、水曜日から風呂入っていなかったので、とにかく身体を洗って湯船に浸かった、以上、と言う感じ。
ピストンバスはすでに待っていた。駅まで直行、後は帰るだけだが、帰りの北上線混んでて座れなさそうだな(憂鬱)。