かつて高校生だった人、私だったり、他の視聴者だったり、それはかつての甘い思い出かもしれないし、ただの夢だったかもしれないし。でも今現在からすればこの甘美な幻想が荒んだ心と身体を癒すカンフル剤となる。
外が雪景色なのは偶然だったそうだ。でもそういうヒキの良さにサムシングを感じさせる。その一方で脚本もきちんと固まったものはなく、し意的なものがほとんどないナチュラルさに見事な存在感が出てくる子。
逆に、大林宣彦監督が自分の土俵に載せて小島藤子と言う素材をどう料理するか、なんてことも妄想させる。作りこまれずに自然体の小島さんの表情がどんなドラマよりも優れたフィクションになっていて、これはひょっとして日本の映画界を背負う女優になる可能性を強く感じる。
最新の画像もっと見る
最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(558)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(849)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(16)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(512)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(314)
- アイドル(1442)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1400)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1631)
- 旅行(150)
- グルメ(1269)
バックナンバー
人気記事