
よくわからないので、日が昇り、道の凍結具合がわかるくらい明るくなる6時半過ぎに出発。神子田朝市に行くいつものコースから。
中野の交差点から先は未知の世界(もちろん地図の下調べはしてある)。なんのことはない、なにもなかった(笑)、ここからは山の谷間を切り開いた道で、住宅と山しかない。ただ、高架陸橋の上から山田線列車を撮影できたのは非常にラッキー。
開けてきた頃にはもう高松、右手にカテドラル聖堂が見えて来た(前に一度見学したな)。高松のNHKまで来ると、国道4号とはお別れ、左折して前潟方面へ。バスでは前潟→盛岡駅の経路は通っているが、ランではもちろん初めて。
と言うことで、開店前の前潟イオンは初めて。そして、帰り道を走るのも初めて。
帰宅は3時間後。さすがに最後の方は歩いた、久々に筋肉に来た。しかし、真冬で雪が残って(凍結して)いたら、このランはできなかったなあ。その一方、今年目標に上げたフルマラソン挑戦のためには、このレベルの長距離練習をコンスタントにやらないとなあ。
最新の画像もっと見る
最近の「ランニング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(561)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(852)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1446)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1404)
- 音楽(759)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1637)
- 旅行(150)
- グルメ(1272)
バックナンバー
人気記事