えっ
正倉院の宝物は国宝じゃないんだ、びっくり。なるほど、国宝の指定の必要がないと。
なんと、外の外観が黒いのは、ヒノキが炭化したから、建て直してないのか!1200年前の奈良時代にこれだけ保存能力を持った建物を建てたことに驚き。
ちょくふうという天皇の許可がないと開かない、信長も許可を得たそう。そんな場所にタモリさんと野口アナが入る!実は今はもう正倉院では保管していないそう。ワハハ、タモリさん、新ネタ>正倉院の扉を開ける音。高床は建物だけでなく室内も。
すげー、800年前の落雷で焼けた跡が残ってる!よく守ったなあ。放水塔なんてものまである、完璧だ。消防隊まで結成されてる。
宝物の修理場所へ。テンのミイラが宝物として保管されているのは興味深い。
いやあ、1300年の歴史の重みが伝わる回でした。
#来週は指宿。
#それよりカネオ君に日奈子ちゃん!(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事